報道資料
令和5年5月26日
関東総合通信局
令和5年度 電波利用環境保護周知啓発強化期間の実施
総務省関東総合通信局(局長:新井 孝雄(あらい たかお))は、「みんな知ってる?電波の不正利用は犯罪なんだよ!」をキャッチフレーズに、「電波利用環境保護周知啓発強化期間」を中心に電波利用環境の保護に関する周知・啓発活動を集中的・重点的に行います。
1 概要
「電波利用環境保護周知啓発強化期間」は、良好な電波利用環境の保護を目的として、関係省庁や団体等の協力により実施している総務省の取組です。関東総合通信局の取組内容は、
別紙
のとおりです。
関東地域で重要無線通信利用者等からの混信の申告に迅速に対応することや、不法無線局対策を強化し、良好な電波利用環境の整備を推進していきます。
2 期間
令和5年6月1日(木曜日)から同年6月10日(土曜日)までを中心に取り組みます。
なお、6月1日は「電波の日」として、電波利用が広く国民に開放されたことを記念して定められた日です。
ページトップへ戻る