報道資料
令和5年8月1日
関東総合通信局
地域発ICTスタートアップ創出に向けた全国アクセラレータ・プログラム
「PlanTビジネスプランコンテスト2023」参加者募集
−令和5年度:起業家甲子園・起業家万博の連携大会−
総務省関東総合通信局(局長:高地 圭輔(たかち けいすけ))は、革新的な技術やサービスを有する地域発ICTスタートアップの創出に向けた取組の一環として、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)と協力して、「起業家甲子園・起業家万博」に関する、地域における連携大会を支援しています。
現在、関東管内において、「PlanTビジネスプランコンテスト2023」(主催:日野市)の参加者を募集しています。
1 募集期間
令和5年8月1日(火曜日)から同年10月10日(火曜日)まで
2 募集概要
本コンテストは、日野市内の創業機運醸成と普及啓発に資することを目的として、社会課題の解決をもって地域の産業活性化を図るビジネスプランを募集し発表の場を提供するとともにプラン実現を応援する取組として実施するものです。
募集等の詳細は、
チラシ
及び日野市
「PlanTビジネスプランコンテスト2023」専用ホームページ
または、以下のQRコードからご確認ください。
3 最終審査会
4 全国アクセラレータ・プログラム
総務省及びNICTでは、地域発ICTスタートアップの創出による地域課題の解決や経済の活性化を目的に、ICTを活用した事業を志す中学生、高校生、高専生、大学生、大学院生等の次世代のICT人材の発掘・育成及び地域発ICTスタートアップの事業拡大等のサポートを行う「全国アクセラレータ・プログラム」を実施してきました。
「全国アクセラレータ・プログラム」では、ICT業界やベンチャーキャピタリストとして活躍する方々をICTメンターに迎え、連携大会(※)において有望な起業家の卵を掘り起こし、メンタリングやビジネスプランのブラッシュアップ等を行い、その成果発表の場である「起業家甲子園」(学生対象)・「起業家万博」(若手起業家対象)を用意しています。
また、有望な地域発ICTスタートアップには、大規模展示会への出展機会の提供を行います。
※ 連携大会
「全国アクセラレータ・プログラム」にチャレンジされる方は、各地域で開催予定の連携大会にご応募ください。なお、連携大会の開催がない地域の方々に向け、Webエントリー制度による応募受付も実施予定です。
連携大会の情報及びWebエントリー制度の詳細は、
NICTのホームページ「ICTスタートアップ支援センター」
からご確認ください。
(起業家甲子園、起業家万博は、国立研究開発法人情報通信研究機構の登録商標です。)
【関連報道資料】
ページトップへ戻る