総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 関東総合通信局 > 報道発表資料(2025年) > 関東受信環境クリーン月間セミナーの開催について −地上デジタルテレビ放送の受信不良障害事例などを紹介−

報道資料

令和7年9月30日
関東総合通信局

関東受信環境クリーン月間セミナーの開催について
−地上デジタルテレビ放送の受信不良障害事例などを紹介−

 総務省関東総合通信局〔局長:内藤 茂雄(ないとう しげお)〕は、関東受信環境クリーン協議会〔会長 寺ア 明(てらさき あきら)(一般財団法人情報通信振興会理事長)〕との共催により、「受信環境クリーン月間セミナー」を開催します。

1 概要

 関東受信環境クリーン協議会は、関東総合通信局、地方公共団体、電力会社、鉄道会社及び放送事業者などで構成されている団体であり、電波障害を未然に防止するための周知広報や受信相談などを中心に行っています。
 関東総合通信局は、関東受信環境クリーン協議会と協力し、毎年10月1日から10月31日までの期間を「受信環境クリーン月間」として、テレビやラジオの受信障害の解消をテーマにさまざまな取り組みを行っています。
 今般、その取り組みとして、地上デジタルテレビ放送の受信不良障害事例や電磁障害の特異事例などを紹介する「受信環境クリーン月間セミナー」を開催します。

2 開催日時

令和7年10月30日(木曜日)14時から15時15分まで

3 開催方法

開催(Microsoft Teams) ※参加費無料

4 主催

総務省関東総合通信局
関東受信環境クリーン協議会

5 内容

  • 講演1「地上デジタルテレビ放送の受信不良障害事例と解決について」
    受信サービス株式会社営業統括部長 村岡 和幸 氏
  • 講演2「電磁障害の特異事例について」
    関東総合通信局電波監理部電波障害分析課長 松葉 茂

6 対象

地方公共団体、民間企業・団体、放送事業者、一般の方など

7 申込方法

申込みForms又は二次元コードからお申し込みください。
(締切:令和7年10月22日(水曜日)17時)
申し込みいただいた方には、後日、Web会議URL等をお送りします。
二次元コード

二次元コード


【個人情報の取り扱い】
 個人情報については、今回のセミナーの開催運営に関する事務手続きのみに使用します。
 また、セミナー終了後は適切に廃棄します。

連絡先
総務省関東総合通信局
放送部放送課
担当:榊原・園田
電話:03-6238-1700

ページトップへ戻る