報道資料 2025年

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

3月

2025年3月14日
災害時に備え予備設備等の設備を支援
「放送ネットワーク整備支援事業」の補助金交付を決定
2025年3月14日
「令和6年度地域課題解決策提案会」を開催しました
2025年3月14日
「関東デジタルコンテンツ・アワード2024」 関東総合通信局長賞を決定
−社会課題への理解や地域の魅力等を発信するデジタル映像6作品を表彰−

2月

2025年2月28日
不法無線局の取締りで1名を摘発(令和7年2月27日実施)
−山梨県富士吉田警察署と共同で不法無線局の取締りを実施−
2025年2月27日
特定信書便事業の許可
2025年2月21日
不法無線局の取締りで2名を摘発(令和7年2月20日実施)
−山梨県鰍沢警察署と共同で不法無線局の取締りを実施−
2025年2月19日
2024年度「関東サイバーセキュリティセミナー」の開催
−広がるICT利活用に伴うサイバーセキュリティの必要性−
2025年2月14日
ディープテック・スタートアップ支援セミナーを開催
−研究開発型スタートアップ創出に向けて−
2025年2月14日
茨城県水戸市いっせい防災訓練において臨時災害放送局用設備の試験運用を実施

1月

2025年1月30日
「青少年インターネット・リテラシー向上ワークショップ in 水戸」を開催
−偽・誤情報、闇バイトに焦点をあてて−
2025年1月28日
デジタル技術を活用した地域課題解決のための通信インフラなどの補助事業の公募
2025年1月24日
「関東スマホサミット」を開催
子どもとネット問題を考える−偽・誤情報、闇バイト等をきっかけに−
2025年1月24日
「スマートソリューション・R&Dセミナー」を開催
−ICT研究開発で地域の課題に挑む−
2025年1月15日
令和6年度防災非常通信セミナーを開催
2025年1月9日
持続可能な電波有効利用のための基盤技術研究開発事業
(FORWARD)の令和7年度研究開発課題の公募

ページトップへ戻る