報道資料
令和3年6月1日
近畿総合通信局
地域の悩み、解決のお手伝いをします!
−地方公共団体が抱える課題を募集します!−
近畿総合通信局(局長:野 潔(こうの きよし))は、近畿情報通信協議会と連携し、地方公共団体が抱える様々な課題を募集します。
応募いただいた課題に対しては、企業等がICTを活用した解決策を提案し、課題を抱える地方公共団体と解決策を提案した企業等によるマッチングを行います。
1 募集する地域課題
(1)教育、(2)医療、介護、健康、(3)子育て、(4)働き方、(5)防災、(6)農林水産業、(7)地域ビジネス、(8)観光、(9)官民協働サービス、(10)スマートシティ など
2 対象となる地方公共団体
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県(2府4県)
2府4県内の市町村
3 募集期間
令和3年6月1日(火)から同年7月16日(金)17時まで(必着)
4 応募方法等
提出書類及び提出方法等は、近畿情報通信協議会公式ホームページ(地域課題解決アシストプランのページ)「http://www.telecon.or.jp/liaison-group/2021/
」をご覧ください。
5 今後のスケジュール(予定)
・地域課題の募集
令和3年6月1日から7月16日まで
・企業等からの解決策の募集
同年7月から9月まで
・地域課題解決マッチング会
同年10月
・事業実施に対する支援(※)
同年6月から令和4年2月まで
・成果報告会
令和4年3月
(※)マッチングが成功した案件については、一定の条件のもと、近畿情報通信協議会から支援金の支給を予定しています。詳細は「4 応募方法等」をご確認ください。
ページトップへ戻る