報道資料
令和3年6月8日
近畿総合通信局
近畿農政局
スマートアグリで関西を元気に!
−スマート農業応援!セミナーを開催−
近畿総合通信局及び近畿農政局は、近畿情報通信協議会とともに「スマートアグリで関西を元気に!」をテーマに「スマート農業応援!セミナー」をオンラインで開催します。
本セミナーでは、ドローンやローカル5Gといった新しい技術を農業に生かすスマートアグリに取り組む全国の地方公共団体や企業の活動をヒントに、関西の農業の「これから」を一緒に考えます。
1 日時、場所
日時:令和3年7月13日(火) 午後1時30分から午後4時30分まで
場所:オンライン開催(Cisco Webex、YouTubeライブ配信)
2 概要、申込方法
(1) スマートアグリの専門家による基調講演
(2) スマートアグリに取り組んでいる地方公共団体・企業による活動紹介
(3) 近畿総合通信局・近畿農政局による取組紹介
(4) (1)と(2)の登壇者によるパネルディスカッション
詳細及び申込方法は
別添
(スマート農業応援!セミナーチラシ)をご覧ください。
※ 参加申込時にいただいた個人情報は、主催者において厳重に管理し、本イベントの運営に関し必要な場合にのみ使用し、第三者に開示・提供・預託することはありません。
3 参加費、定員
参加費:無料
定員:Cisco Webex・・・100名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
YouTubeライブ配信、期間限定公開・・・制限なし
※ 本件は、緊急事態宣言発令により延期した「スマート農業応援!セミナー in 福知山(令和3年1月28日開催予定)」を、完全オンラインで開催するものです。
ページトップへ戻る