報道資料
令和4年3月16日
近畿総合通信局
ローカル5G用無線局の免許を付与
−先進的研究を支えるインテリジェント・キャンパスを目指して−
近畿総合通信局(局長:淵江 淳(ふちえ あつし))は、日鉄ソリューションズ株式会社(代表取締役社長:森田 宏之(もりた ひろゆき))から申請のあったローカル5G用無線局に対し、本日、免許を付与しました。
日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区)では、国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学(学長:塩ア 一裕(しおざき かずひろ))の先端科学・技術に関する研究支援のための学内ネットワークシステムと連携したローカル5Gネットワークを構築することにより、AI・機械学習に必要なビッグデータアクセスや高精細ストリーム配信の実現など、先進的な研究を支えるインテリジェント・キャンパスの実現を目指します。
【無線局の概要】
免許人名 |
日鉄ソリューションズ株式会社 |
無線局の種別 |
基地局(2局) |
設置場所 |
奈良県生駒市(奈良先端科学技術大学院大学内) |
周波数帯 |
4.7GHz帯 |
(ローカル5Gシステムの導入)

※近畿総合通信局管内のローカル5G用無線局の免許状況(別紙)
別紙
近畿総合通信局管内のローカル5G用無線局の免許状況
|
活用概要 |
周波数帯域 |
設置場所 |
1 |
交通量の多い道路や雪の多い道路などの4K高精細映像情報をリアルタイムに配信するサービス |
28GHz帯 |
滋賀県 |
2 |
高精細映像による太陽光発電所の保守・サービス・管理業務の効率化等の支援 |
4.7GHz帯 |
大阪府 |
3 |
体験コンテンツを通じた中小企業等へのローカル5G導入支援 |
4.7GHz帯 |
兵庫県 |
4 |
オフィス監視システムや共創活動のプラットフォームとして活用 |
4.7GHz帯 |
大阪府 |
5 |
自社ビル内における4Kカメラ画像伝送等、高速大容量通信の実施 |
4.7GHz帯 |
大阪府 |
6 |
スポーツ分野の課題解決や有効性の検証 |
4.7GHz帯 |
兵庫県 |
7 |
パートナー企業との機器接続確認など |
4.7GHz帯 |
大阪府 |
8 |
工場内の映像・データ伝送と遠隔作業支援 |
4.7GHz帯 |
滋賀県 |
9 |
工場内での監視カメラ設置や従業員用端末接続による生産性の向上 |
4.7GHz帯 |
滋賀県 |
10 |
ローカル5G対応製品実現のためのエッジコンピューティング等の開発、検証、来場者への訴求活動 |
4.7GHz帯 |
京都府 |
11 |
ローカル5G回線による高速インターネットサービスの提供 |
4.7GHz帯 |
大阪府 |
12 |
ローカル5G回線による高速インターネットサービスの提供 |
4.7GHz帯 |
滋賀県 |
13 |
自社技術向上及び体験コンテンツを通じたお客様へのローカル5G導入支援 |
4.7GHz帯 |
大阪府 |
14 |
ロボット制御、自動運転高度化への活用などを実現するための研究開発 |
4.7GHz帯 |
大阪府 |
15 |
ITS製品の開発を目指して |
4.7GHz帯 |
兵庫県 |
16 |
生産設備の無線ネットワーク化による製造業の課題解決 |
4.7GHz帯 |
滋賀県 |
17 |
ローカル5G回線による高速インターネットサービスの提供 |
4.7GHz帯 |
大阪府 |
18 |
ローカル5G回線による高速インターネットサービスの提供 |
4.7GHz帯 |
大阪府 |
19 |
先進的研究を支えるインテリジェント・キャンパスを目指して |
4.7GHz帯 |
奈良県 |
※下線が今回、免許が付与された無線局です。
報道資料PDF版
ページトップへ戻る