総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > 報道資料(2024) > ローカル5G無線局の免許を付与 −高速インターネット通信のラストワンマイルを無線化−

報道資料

令和6年6月14日
近畿総合通信局

ローカル5G無線局の免許を付与
−高速インターネット通信のラストワンマイルを無線化−

 近畿総合通信局(局長:菱沼 宏之(ひしぬま ひろゆき))は、ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:渡辺 潤(わたなべ じゅん))から申請のあったローカル5G用無線局に対し、本日、免許を付与しました。

 本件は、ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社が、集合住宅向け固定インターネット接続サービスのラストワンマイルに活用するために開設を希望するローカル5G用無線局に対し、免許を付与するものです。
 これにより、光ケーブルの接続が困難な集合住宅において、光ファイバ幹線から顧客宅までのラストワンマイルをローカル5Gで無線化することにより高速大容量のサービス提供が可能となります。


【無線局の概要】
免許人の名称 ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社
無線局の種別 基地局(4局)
無線局の設置場所 大阪市
淀川区(1か所)、西区(2か所)、阿倍野区(1か所)
周波数帯 4.7GHz帯
※近畿総合通信局管内のローカル5G用無線局の活用事例(実用局)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/policy/l5g_image.html

連絡先
近畿総合通信局 無線通信部 陸上第一課
担当:篠田、荒木
電話:06-6942-8552

ページトップへ戻る