報道資料
令和7年10月6日
近畿総合通信局
携帯電話基地局の強靭化に補助金交付を決定
−災害時における基地局機能の維持に向けて−
 総務省は、本日、大阪府から申請のあった「災害時における携帯電話基地局の強靱化対策事業※」の補助金の交付を決定しました。
 本事業の実施により、大阪府要望の施設(庁舎・災害拠点病院)をカバーエリアとしている携帯電話基地局の強靭化対策を推進します。
(交付決定の概要)
 
  
   | 事業主体 | 実施個所 | 総事業費 (千円)
 | 交付決定額 (千円)
 | 対策事業の概要 | 
 
 
  
   | 大阪府 | 大阪府庁大手前庁舎等 計14か所
 | 317,661 | 238,245 | 衛星回線設備の追加による多ルート化、蓄電池の大容量化 | 
 
※災害時における携帯電話基地局の強靱化対策事業
 本事業は、災害発生時における停電や伝送路断による携帯電話基地局の停波を回避するため、大容量化した蓄電池や発電機、ソーラーパネル及び衛星を活用し、基地局機能の維持を図り、携帯電話基地局の強靱化対策を推進するもので、財源には電波利用料が活用されています。
(イメージ図)
 
 
 
 
ページトップへ戻る