総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 九州総合通信局 > 「九州ICTセミナー2021」を開催 ―産学官連携でDXの最前線を発信し推進する―

「九州ICTセミナー2021」を開催
―産学官連携でDXの最前線を発信し推進する―


 九州総合通信局は令和3年11月10日(水)に、九州テレコム振興センター(KIAI)との共催で、「九州ICTセミナー2021」をZoom及びYouTubeによりオンラインで開催し、全国から約140名の参加がありました。

 九州ICTセミナーは、ICTに関する最新のトレンドやキーワードをテーマに開催しており、今年度は、多くの企業や地方自治体が取り組んでいる「DX(デジタルトランスフォーメーション)」をテーマに、DXの最前線で活躍している企業、地方自治体、国の機関、大学といった多様な分野から講師をお迎えしご講演いただきました。

  【講演内容】
(1)DX成功への一丁目一番地、それは「DXにより実現したい新規事業」を構想すること!
   講師:株式会社DXパートナーズ 代表取締役 村上 和彰 氏
(2)sitateru CLOUDによるDX 推進の取組について
   講師:シタテル株式会社 代表取締役CEO 河野 秀和 氏
(3)各地方自治体のDX推進に向けた取組について
 ア 県と市町の連携による「チーム愛媛」のDX推進について
   講師:愛媛県 企画振興部 デジタルシフト推進課 企画グループ担当係長 森 俊人 氏
 イ デジタル推進課併任職員による部門横断的なDX推進の取組について
   講師:鹿児島県 肝付町役場 デジタル推進課 課長補佐 中窪 悟 氏
 ウ デジタル面接導入等の基礎自治体におけるDXの取組の実行について
   講師:宮崎県 都城市 総合政策部 デジタル統括課 副主幹 佐藤 泰格 氏
(4)総務省及び経済産業省によるDX関連施策の紹介について
 ア 自治体DXの推進について
   講師:総務省 自治行政局 地域情報化企画室 課長補佐 加藤 翔大
 イ DX推進のための施策説明 -IT導入補助金について-
   講師:経済産業省 九州経済産業局 デジタル経済室 IoT専門官 原田 紘之 氏
(5)崇城大学IoT・AIセンターのDX推進の取組について〜DXシンポジウム2021〜
   講師:崇城大学 情報学部 情報学科 助教 内藤 豊 氏

 冒頭、主催者挨拶として布施田九州総合通信局長から、当セミナーは、ICTに関する最新のトレンドやキーワードをテーマに開催しており、今年で22年目を迎えるイベントとなっていることや、本セミナーがこれからDXに取り組もうとされている皆様の今後の参考になれば幸いですと呼びかけました。
 

01

<九州総合通信局長 布施田 英生>
 
 はじめに、(株)DXパートナーズの村上氏より基調講演があり、「DXとは何か」という基本的なところから、「DX成功への第一歩」に資する具体的な内容についてご講演いただきました。
 

02

<(株)DXパートナーズ 村上 和彰 氏>

 次に、シタテル(株)の河野氏より、自社の業務支援クラウドサービスである「sitateru CLOUD」についての説明があり、続いて、当サービス導入により、DX推進を図る上でどのような効果があるのかについてご講演いただきました。
 

03

<シタテル(株)河野 秀和 氏>
 
 続いて、DXの最前線で活躍されている地方自治体の皆様から、DX推進に向けた様々な取組についてご紹介いただきました。
 愛媛県の森氏からは、県と市町の連携による「チーム愛媛」のDX推進へ向けたこれまでの取組と今後の取組や展望についてご講演いただきました。
 

04

<愛媛県 デジタルシフト推進課 森 俊人 氏>

 肝付町の中窪氏からは、デジタル推進担当(併任職員)による部門横断的なDX推進の取組についてご講演いただきました。
 

05

<肝付町 デジタルシフト推進課 中窪 悟 氏>

 都城市の佐藤氏からは、デジタル面接導入事例をはじめ、デジタルケア避難所やドローン・AIによる転送確認といった様々なDX推進の取組についてご講演いただきました。
 

06

<都城市 デジタル統括課 佐藤 泰格 氏>

 国の機関からは、総務省自治行政局の加藤課長補佐より、自治体DXの推進を図る「自治体DX推進計画」や「自治体DX推進手順書」等について説明があり、経済産業省九州経済産業局の原田IoT専門官より、中小企業等の生産性向上を実現するためのITツール導入を支援する「IT導入補助金」についてご説明いただきました。
 

07

<総務省自治行政局 加藤 翔大>
 

08

<経済産業省九州経済産業局 原田 紘之 氏>

 最後に、崇城大学の内藤氏より、崇城大学IoT・AIセンターのDX推進の取組や、令和4年2月に熊本市で開催予定のDXシンポジウム2021についてご講演いただきました。
 

09

<崇城大学 内藤 豊 氏>
 

 閉会挨拶では、九州総合通信局情報通信連携推進課から、九州におけるローカル5Gの更なる利活用促進を図ることを目的とした「ローカル5Gシンポジウムin延岡」や、ポストコロナに向けてより良い働き方、働く人の意欲向上および優秀な人材確保といったウェルビーイング向上推進のためにワーケーション等の先駆的な取組を紹介する「テレワークセミナー in九州」について情報提供しました。
 九州総合通信局では、引き続き、ICTの利活用促進を図る取組を推進してまいります。

 ※講演資料は九州テレコム振興センター(KIAI)ホームページに掲載しております。
   以下のリンクよりご覧ください。
   https://www.kiai.gr.jp/jigyou/R3/jigyou05.html

お問合せ先:情報通信連携推進課 096-326-7314

ページトップへ戻る