総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 九州総合通信局 > 「サイバーインシデント演習in博多」を開催

「サイバーインシデント演習in博多」を開催

 九州総合通信局は、令和5年12月18日、企業・団体等の経営層やセキュリティ責任者向けに「サイバーインシデント演習in博多」を開催しました。
 
 昨今、インターネットなどを介し、パソコンやサーバー、スマホなどに対する「サイバー攻撃」が激化しています。最近では大企業に対する事例に加えてサプライチェーンを構成する中小企業への攻撃が増加しており、広く知られることなく大きな被害を受けています。
 そこで、安全なサイバー空間を実現するためには、地域の中小企業や医療機関を含めたあらゆる主体が広くサイバーセキュリティに関する理解を深めることが必要であり、特に社内方針・ルールの策定や予算の確保等に責任を持つ経営層やセキュリティ責任者の意識改革が必要です。
 本演習は、セミナー形式で昨今話題となっているインシデントなどを紹介しながら、インシデント対応手順の理解度の確認及び随所で意思決定等を行う机上演習の要素を取り入れた2時間程度のグループワークを行いました。
 
【開催概要】
開催日時:12月18日(月)14:00から17:00まで
会場:JR博多シティ10階会議室(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
対象者:中小企業/団体等の経営層、セキュリティ責任者及び情報システム運用担当者の方
参加人数:36名
講師:株式会社川口設計 代表取締役 川口 洋 氏
 
【プログラム】
第一部《講演》「サイバー攻撃の情勢及び対応策について
        〜サイバー攻撃から事業を守るために考えるべきこと〜」
第二部《演習》「セキュリティ事件・事故発生時の効果的な対応について」
 
【概要】
第一部では、インシデント発生時に備えた対策(組織における事業継続の重要性、困ったときに相談する人、セキュリティ関係組織からの情報収集等、セミナー等への参加、社内での勉強会)などについて、講師の川口 洋氏より講演いただきました。

講演模様

〈講演模様〉


第二部では、ご参加頂いた方を業種が異なる4、5人のグループに分けて、インシデント対応を擬似的に経験していただきました。インシデント発生から対応の検討、対応に対する評価までのサイクルをディスカッションしていく中で、参加者同士の活発な議論が行われました。
 

演習の模様

〈演習の模様〉


 九州総合通信局は、引き続き、九州管内の企業・自治体等におけるサイバーセキュリティ対策に関する人材育成等の取組を推進してまいります。
 
 
 
お問い合わせ先:サイバーセキュリティ室 096-326-7848

ページトップへ戻る