九州総合通信局[局長:児玉 俊介(こだま しゅんすけ)]は、 「ホワイトスペース(※1)活用によるUHF帯広帯域無線伝送システムのための周波数共用 条件(※2)等に関する調査検討会」 (座長:九州工業大学 尾家 祐二 理事・副学長)を開催し、当該システムの実用化に向けて検討して います。
本調査検討会では、これまでの検討概要説明とともに、試作した無線アクセスシステムと模擬地デジ 中継局による干渉試験デモを一般公開いたしますので、 お知らせします。
(1)調査検討概要説明
(2)実証試験デモ
(1)電子メール又はFAX(別添申込書)によりお申し込みください。
(電子メールの場合は、メール本文中に氏名・所属・役職等・連絡先電話番号を記載してください)
※ご連絡いただいた個人情報については、本件の参加者の把握目的以外には使用いたしません。
(2)申込先 九州総合通信局無線通信部企画調整課
メール:kikaku-q_atmark_soumu.go.jp FAX :096-319-1080
※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際は「@」に変更してくだ さい。
(3)締切日 平成24年11月30日(金)
(4)報道関係の方は、プレス席準備の都合上事前にご連絡願います。
【別紙】公開試験イメー
ジ図
【別添】
参加申込書