総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 九州総合通信局 > 報道資料 2019年 > 熊本市で「工場向けワイヤレスIoT講習会」を開催 −現場で役立つ知識・スキルを習得したい方募集− ※定員に達しましたので受付を終了しました。(令和2年1月6日更新)

報道資料

令和元年12月16日
九州総合通信局

熊本市で「工場向けワイヤレスIoT講習会」を開催
−現場で役立つ知識・スキルを習得したい方募集−
※定員に達しましたので受付を終了しました。(令和2年1月6日更新)

 九州総合通信局[局長:岡野 直樹(おかの なおき)]は、熊本県産業技術センター、熊本県産業技術振興協会及び一般社団法人九州テレコム振興センター(KIAI)との共催で、「工場向けワイヤレスIoT講習会」を開催します。
 本講習会では、座学講習及び実機演習形式で、工場向けワイヤレスIoTを導入・運用するために必要な無線通信の基礎知識(電波の特性・関連制度等)、工場におけるIoTの導入効果・事例や円滑な導入・運用方法等について解説・紹介します。
 参加をご希望の方は、以下の申込方法をご覧いただき、サイトよりお申込みください。

1 日時

 令和2年1月24日(金) 10時20分から16時30分まで(受付開始10時)

2 場所

 熊本県産業技術センター 大会議室(熊本市東区東町3-11-38)

3 対象者

 工場向けワイヤレスIoTの導入を検討又は既に導入しており、その適正な運用方法についての知識・スキルを習得したい方

4 内容

 【第1章】座学講習:電波利用に係る知識の習得
 ・ 工場におけるIoTの導入効果や事例の把握
 ・ 無線通信の基礎知識の習得(電波の特性や関連制度等)
 ・ 導入手順、運用手順の習得

 【第2章】体験型講習(実機演習を含む):電波の利用に係る技術の習得
 ・ 工場内における電波環境や通信状況の把握方法の習得
 ・ 環境に応じた電波状況の変化に関する体験と理解
 ・ センサー講習(IoT機器を用いた工場内データの収集・理解)

5 定員

 32名(先着順)

6 参加費

 無料

7 申込方法等

 以下のサイトまたはQRコードから、お申し込みください。
  https://wireless-factory.jp/kumamoto
 
 令和2年1月17日(金)17時までにお申し込みください。
※1:定員になり次第受付を終了します。
※2:定員の関係上、1社・1団体あたり2名を上限としてお申し込みください。
※3:参加申込書に記載頂いた個人情報については、本セミナーの開催に必要となる範囲内で利用させていただきます。
 
申込QRコード

8 主催/共催

主催:総務省九州総合通信局
共催:熊本県産業技術センター、熊本県産業技術振興協会、
一般社団法人九州テレコム振興センター(KIAI)

9 後援

 一般社団法人九州経済連合会、一般社団法人熊本県工業連合会、
 熊本県ものづくり工業会、フレキシブルファクトリパートナーアライアンス(FFPA)
 
【講習会に関するお問い合わせ先】
 ・(事務局)PwCコンサルティング合同会社
   E-Mail:JP_Cons_Iot_factory_atmark_pwc.com
  ※スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。 送信の際には、「@」に変更してください。
 ・総務省九州総合通信局 情報通信部情報通信連携推進課
   電話:096-326-7314

【別添】 「工場向けワイヤレスIoT講習会」チラシPDF

<参考>

 本講習会は、総務省の「IoT機器等の電波利用システムの適正利用のためのICT人材育成事業」として実施します。
 事業の概要は、以下の総務省ホームページをご覧ください。
 「IoT機器等の適正利用のためのICT人材育成」
 http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/purpose/ict/index.htm
 

連絡先
情報通信部情報通信連携推進課 096-326-7314

ページトップへ戻る