必要な無線従事者資格

小型船舶で使われる主な無線設備に必要な資格は以下の通りです。
 
小型船舶で使われる主な無線設備の種類 操作に必要な資格
(1) 国際VHF(25W以下)
  27MHz漁業無線機
第二級海上特殊無線技士以上の資格
(2) 携帯型国際VHF(5W以下)DSC無
  40MHz漁業無線機(5W以下)
  27MHz漁業無線機(1W以下)
第三級海上特殊無線技士以上の資格
(3) レーダー(5kW以上) レーダー級海上特殊無線技士以上の資格
(4) レーダー(5kW未満) 無線従事者の資格無しで操作可
(5) 簡易AIS
  ※ 適合表示無線設備に限る。
無線従事者の資格無しで操作可
注:上記は、申請の多い無線設備を対象にしているものです。詳細につきましては、九州総合通信局までご連絡ください。
 

ページトップへ戻る