今回公表した「地上デジタル放送のデジタル混信に対する対策計画」は、他の電波からの混信を受けるために地上デジタル放送を良好に受信できない受信障害(デジタル混信)への対策として、別紙のとおり策定いたしました。新たに策定した対策計画(1地区)は別添1
のとおりです。
また、公表済みの対策計画において「対策手法」が確定した地区(1地区)について別添2のとおり修正します。
なお、総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)では、デジタル混信を解消するための支援策(放送局施設や受信者施設の改修工事等)を実施しており、今回公表した対策計画も支援対象になります。
デジタル混信に対する対策計画策定地区一覧(四国管内)は参考資料1、当該支援策の概要は参考資料2
のとおりです。
【別紙】地上デジタル放送のデジタル混信に対する対策計画(PDF 112KB)
【別添1】対策計画(愛媛県松山市和気町)(PDF 736KB)
【別添2】対策計画(愛媛県松山市中島町粟井)(PDF 145KB)
【参考資料1】デジタル混信に対する対策計画策定地区一覧(四国管内)(PDF 82KB)
【参考資料2】デジタル混信対策の助成制度(PDF 270KB)