総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > 報道資料 2015年 > 臨時災害放送局用機器の地方公共団体への貸出しを開始

報道資料

平成27年6月26日
四国総合通信局

臨時災害放送局用機器の地方公共団体への貸出しを開始

 四国総合通信局(局長:元岡 透(もとおか とおる))は、災害時における迅速な臨時災害放送局の開設を支援するため、臨時災害放送局用機器の地方公共団体への無償貸出しを開始します。

 四国総合通信局は、「臨時災害放送局用機器(FM放送用機器)」を配備し、地方公共団体からの要請により、災害時には臨時災害放送局(注)用として、平常時には防災訓練等での住民の防災意識の向上や臨時災害放送局開設のための事前調査用として、無償で貸し出します。
 臨時災害放送局用機器の貸出しを行うのは、全国では北海道、信越、九州総合通信局についで4局目になります。

表:臨時災害放送局用機器の概要
発射可能な周波数等 200KF3E、200KF8E 76.1MHz〜89.9MHz(100kHz間隔)
10W〜100W(無段階で設定可能)
機器の形態 可搬型2分割
送信部(幅505mm高さ302mm、奥行655mm重量29.2kg)
音声部(幅505mm高さ302mm、奥行655mm重量28.7kg)
アンテナ、付属品等 アンテナ1式(ダイポールアンテナ、伸縮マスト(1.3m〜6m)等)、マイクロフォン、ヘッドフォン、電源ケーブル(ドラム30m)等
その他 FM/AMポータブルラジオ(乾電池・AC電源対応、手回し発電・USB充電対応)各40台
注:臨時災害放送局は、災害が発生したときに、地域住民に安全・安心に関する情報を提供するため、地方公共団体等が臨時かつ一時的に開設するFMラジオ放送局です。東日本大震災後、28市町で30局の臨時災害放送局が開設され、避難情報、救援情報等を提供し、被害の軽減、被災者の生活安定に寄与しました。
 
 

 臨時災害放送局用機器の貸出しの詳細は、HPを御覧ください。

【別添】臨時災害放送局用機器の無償貸出し(PDF 676KB)PDF


連絡先
四国総合通信局 情報通信部 放送課
担当:松本課長、丸岡課長補佐
電話:089-936-5037
電子メール:shikoku-housou_atmark_ml.soumu.go.jp
(注意)送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。

ページトップへ戻る