1 事業の概要
総務省では、地域活性化や雇用の創出等、地域が抱える様々な課題の解決に貢献するため、平成24年度より「ICT街づくり推進事業」において地域実証プロジェクトを実施し、ICTを活用した街づくりの成果事例を形成してきました。
本事業では、これまでの成果事例を踏まえ、ICT利活用を推進し、地域の産業の効率化や生産性向上に貢献するとともに、地域の活性化に資する提案を9月20日(水)から10月11日(水)まで公募しました。
2 選定の内容
信越管内からは1件の提案があり、採択候補となりました。
実施地域 | 代表提案団体 | 事業名 | 概要 |
長野県伊那市 | (一社)長野県経営者協会 | 長野県ICTスマートファクトリ推進事業 | 別紙![]() |
※別紙の提案の概要は、公募時に提出されたものであり、今後、内容を精査した上で交付決定しますので、事業内容等に変更が生じる場合がございます。
※全国では12件の提案があり、3件が採択候補先として決定いたしました。
3 関係報道等資料
・平成29年度予算 地域ICT生産性向上支援事業提案公募に係る採択候補先の選定
(総務省 平成29年11月30日報道資料)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000238.html