報道資料
令和元年11月12日
東海総合通信局
ラジオCMナレーション原稿の応募作品の審査結果
<ラジオCMとして最もふさわしい作品を選定>
東海総合通信局(局長:吉武 久(よしたけ ひさし))は、電波利用ルールの遵守を呼びかけ、良好な電波利用環境を推進するために、岐阜県、静岡県、愛知県及び三重県のAM、FMラジオ局においてスポットCMを本年12月に放送します。
スポットCMの原稿は、本年6月から広く募集していましたが、本日、応募作品のなかでラジオCMナレーション原稿として最もふさわしい作品が決定しましたのでお知らせします。
1 応募作品
令和元年6月24日から同年9月6日までラジオCMナレーション原稿を募集した結果、11作品の応募がありました。
2 採用原稿
今年度のラジオCMナレーション原稿は、名古屋市にお住まいの男性(会社員)からの作品が選ばれ、これをもとにラジオCMを作成します。
【放送されるラジオCMナレーション原稿】
皆さん 電波の利用にはルールがあることを知っていますか
外国規格の無線機を使用すると重要な通信に妨害を与えるおそれがあります
電波はルールとマナーを守って安心安全
総務省東海総合通信局からのお知らせでした |
※外国規格の無線機とは、日本の電波法令で定める技術基準に合致していない無線機のことであり、国内で使用すると電波法違反になる場合があります。
3 放送予定日
ページトップへ戻る