※Fundamental Technologies for Sustainable Efficient Radio Wave Use R&D Project
令和7年1月10日(金)から同年2月21日(金)17時まで
研究開発課題を公募するプログラム及び部門は下表のとおりです。プログラムの概要等は別紙のとおりです。
電波有効利用基盤技術獲得プログラム | 採択予定数 |
---|---|
電波有効利用基盤技術部門 | 両部門合わせて全国で26件程度 |
デジタルインフラ構築部門(全国共通/地方独自) |
なお、上記プログラムのうち、デジタルインフラ構築部門(地方独自)については、東海管内独自のテーマ「次世代自動車による自動運転サービスの実現に向けたデジタルインフラ(ITS)の活用」を設けましたので、当局管内(岐阜県、静岡県、愛知県及び三重県)の大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校、民間企業、国立研究開発法人及び地方公共団体等の研究機関からの応募が可能です。
公募に際し、次の日程でオンライン説明会を開催します。参加を希望される方は、各説明会の前々日までに登録フォームからお申込みください。登録フォームに登録いただいたメールアドレス宛てに説明会のご案内を送付します。
【説明会開催日程】
提案を受け付けた後の大まかな予定は次のとおりです。ただし、提案の件数や外部評価の実施状況等により前後することがあります。
本公募は、令和7年度予算成立後速やかに研究開発を開始できるよう、予算成立前に実施するものです。したがって、予算成立状況に応じて内容に変更があり得ることをあらかじめご了承ください。その他ご不明な点に関しては、下記の連絡先へお問い合わせください。