報道資料一覧(2023年)

6月

2023年6月6日
民放ラジオ難聴解消支援事業(株式会社CBCラジオ及び東海ラジオ放送株式会社)に係る補助金の交付決定
2023年6月6日
「情報通信フロンティアセミナー」を開催
<東海地域における電波有効利用の取組>
2023年6月5日
「G7三重・伊勢志摩交通大臣会合」開催に伴う電波監視体制の強化
<重要無線通信妨害対策実施本部を設置>

5月

2023年5月31日
「防災情報通信セミナー」の開催
<災害時の臨時災害放送局やドローンの活用、 レジリエントICTの自治体での活用事例等を紹介>
2023年5月26日
「情報通信セミナー2023 in 静岡」を開催
<デジタル化、変えよう「くらし」と「仕事」の仕組み>
2023年5月26日
令和5年度「電波の日・情報通信月間」記念式典を開催
<情報通信の発展に貢献された個人・団体に対する表彰>
2023年5月19日
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の
令和5年度電波有効利用促進型研究開発の公募結果
<東海4県から3件の研究開発課題を採択>

4月

2023年4月24日
電波法違反のアマチュア無線局及び無線従事者に対する行政処分の実施
<17日間の無線局の運用停止と無線従事者の従事停止処分>
2023年4月3日
東海初!株式会社フジドリームエアラインズに対し保守規程を認定
<従来の定期検査に代えて認定保守規程による独自点検を実施>
2023年4月1日
総務省人事(令和5年4月1日付)

3月

2023年3月31日
総務省人事(令和5年3月31日付)
2023年3月29日
アマチュア無線局を不法に開設した無線従事者に対する行政処分
<17日間の従事停止処分>
2023年3月13日
「東海地域デジタル化推進セミナー」を開催
<地域におけるデジタル実装の現状と課題>
2023年3月10日
静岡放送株式会社の富士・富士宮中継局に免許
<富士宮市・富士市・静岡市清水区のAM放送難聴地域がFM放送で聴取可能に>
2023年3月10日
株式会社尾張東部放送の品野中継局に免許
<瀬戸市品野地区のコミュニティ放送難聴を改善>
2023年3月8日
不法無線局の開設1名を電波法違反容疑で摘発
<岐阜県中津川警察署と共同取締りを実施>

2月

2023年2月24日
不法無線局の排除に貢献した6捜査機関に感謝状
<不法無線局の撲滅に向け取締りの連携を強化>
2023年2月21日
愛知県内の1者に特定信書便事業を許可
<東海4県の特定信書便事業者は78者に>
2023年2月13日
アマチュア無線局を不法に開設した無線従事者に対する行政処分
<17日間の従事停止処分>
2023年2月3日
「サイバーセキュリティセミナー2023」を開催
<中小企業の経営層等に知ってほしいサイバーセキュリティの実情と備え>

1月

2023年1月16日
「ICTイノベーションセミナー2023」をオンラインで開催
<SCOPE成果発表及びNICTの研究開発支援施策の紹介>

ページトップへ戻る