■ 地図機能はどのように利用するのですか?
キーワード
関連項目
・ 地域SNSでは、日記やコミュニティの中で、地図機能を使うことができます。地図機能とは、日記やコミュニティのコメントなどに、その位置情報を付け、地図上で表示することができる機能のことです。
・ 地図機能を用いると、待ち合わせの場所やお店の場所などを示したり、バリアフリー調査結果や景観調査結果などを表示することができます。また防災・防犯情報の共有にも活用できます。
・ 地図機能を用いるとき、個人の家を特定するとプライバシー上の問題が生じます。また、藤沢市の場合、自然観察の中で希少種の生息位置を示すと捕獲される恐れがあるなどの問題があり、あえて地図上に表示しないなどの配慮がなされました。
・ このように、扱う内容によっては、地図上に表示しなかったり、地図の拡大精度に制限をかけて、場所を具体的に特定できないようにするなどの配慮や対応が必要となります。(拡大機能の制限には、システム改修が必要となります。)
● 地図の機能

● 地図情報の登録

● 地図情報の閲覧

● 藤沢市電縁マップの例

出所:
|