画像:住民参画システム利用の手引き 〜地域SNS、公的認証対応アンケートシステム〜
トップページ実践編 地域SNS>5-10 地図機能の利用
目次
座長あいさつ
総論
導入検討編
実践編 地域SNS

1. 導入の手順
2. 必要な体制
3. 地域SNSの運用ルール
4. 参加者の募集

5. いよいよ運用開始
5-1 運用開始方法
5-2 利用状況の把握、活用
5-3 コミュニティ機能の活用方法
5-4 コミュニティ管理者の役割
5-5 進行役によるコミュニティの運営
5-6 まちかどレポーター
5-7 コミュニティでの電子アンケートシステムの活用方法
5-8 携帯電話からの地域SNSの利用
5-9 共有フォルダの利用
5-10 地図機能の利用
5-11 アクセス履歴

6. トラブル発生への対処方法
7. 災害発生時の活用
8. 終了


実践編 電子アンケートシステム
資料編
5-10 地図機能の利用

地図機能はどのように利用するのですか?

キーワード
・想定される利用方法
・利用にあたっての留意点

関連項目
【実践編 地域SNS】 5-3 コミュニティ機能の活用方法
【実践編 地域SNS】 7-1 災害発生時の活用方法

・ 地域SNSでは、日記やコミュニティの中で、地図機能を使うことができます。地図機能とは、日記やコミュニティのコメントなどに、その位置情報を付け、地図上で表示することができる機能のことです。
・ 地図機能を用いると、待ち合わせの場所やお店の場所などを示したり、バリアフリー調査結果や景観調査結果などを表示することができます。また防災・防犯情報の共有にも活用できます。
・ 地図機能を用いるとき、個人の家を特定するとプライバシー上の問題が生じます。また、藤沢市の場合、自然観察の中で希少種の生息位置を示すと捕獲される恐れがあるなどの問題があり、あえて地図上に表示しないなどの配慮がなされました。
・ このように、扱う内容によっては、地図上に表示しなかったり、地図の拡大精度に制限をかけて、場所を具体的に特定できないようにするなどの配慮や対応が必要となります。(拡大機能の制限には、システム改修が必要となります。)


地図の機能

画像:地図の機能



地図情報の登録

画像:地図情報の登録



地図情報の閲覧

画像:地図情報の閲覧




藤沢市電縁マップの例

画像:藤沢市電縁マップの例

出所:  

総務省 | 財団法人地方自治情報センター