行政相談

行政相談の仕組み

行政相談実績

行政相談委員

行政相談委員法に基づいて、総務大臣から委嘱された行政相談委員は、各市町村に配置され、身近な相談相手、行政とのパイプ役として皆様からの相談を受け付けています。

  新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、県内の行政相談委員が開設する行政相談所が中止される場合がありますので、行政相談所を利用いただく前には、開催の有無を和歌山行政監視行政相談センター(073-431-8221)にご確認ください。
  行政相談委員による行政相談所が中止された場合は、きくみみ和歌山(和歌山行政監視行政相談センター)まで、電話(0570−090110)又はインターネットでご相談ください。
  ご理解とご協力をお願い申し上げます。

相談窓口

電話相談窓口

 行政苦情110番(全国共通番号)0570-090110(おこまりならまるまるくじょーひゃくとおばん)
(注)
  • 1 この電話番号は、お近くの管区行政評価局又は行政評価事務所・行政監視行政相談センターにつながります。
    都府県をまたいで同じ市外局番が設定されている地域においては、隣接都府県の管区行政評価局又は行政評価事務所・行政監視行政相談センターにつながることがあります。該当地域にお住まいの方は、お住まいの都府県の管区行政評価局又は行政評価事務所・行政監視行政相談センターにおかけください。
    【和歌山行政監視行政相談センター関連の該当地域】
    三重県南牟婁郡紀宝町からの発信は、和歌山行政監視行政相談センターにつながりますので、三重行政監視行政相談センター(059-227-1100)におかけください。
  • 2 一部のIP電話では、利用できない場合があります。その場合は、073-422-1100におかけください。
  • 3 NTTコミュニケーションズが定める通話料がかかります。電話会社の通話料割引サービスや、携帯電話の料金定額プランの無料通話は適用されませんのでご注意ください。
  • 4 ご相談のお電話は、相談内容の正確な把握のため、録音させていただいております。
  • 5 受付時間は以下のとおりです。
    • 月曜日〜金曜日 8時30分〜17時15分   職員対応
    • 同上        17時15分〜翌8時30分  留守番電話受付
    • 土日、祝日及び年末年始            終日留守番電話受付

FAX相談窓口

   073 - 436 - 5899

来局、郵便相談窓口

 〒640-8143
  和歌山市二番丁3 和歌山地方合同庁舎3階
  和歌山行政監視行政相談センター行政監視行政相談課
  (来局受付)8時30分〜17時15分(土日、祝日、年末年始を除く)

インターネット相談窓口

 インターネットでのご相談をご希望の方はコチラ

The AEB’s Administrative Counseling receives complaints, opinions and requests from citizens regarding the central government administration.
Administrative Counseling Service PDF
(行政評価局の行政相談は国の行政に関する皆さまからの苦情やご意見、ご要望を受け付けています。)

受け付けたご相談の対応について

 平日の受付時間外や土日、休日、年末年始(12月29日から1月3日)など閉庁日におけるご相談につきましては、開庁日後の対応となります。

ページトップへ戻る