昭和20年(1945)8月1日の富山大空襲による戦災犠牲者の御霊を祀る伊佐雄志神社(旧富山縣鎭靈神社)は、治安の維持と災害防護その他民生安定のため殉職せられた自衛官、警察官、消防団員、消防署員、郵便局員及び地方功労者の御靈を含む、約三千余柱の御霊をお祀り申上げております。そして、毎年8月1日には、御靈に慰靈顕彰申上げます例大祭を斎行いたしております。
開催時期 | 毎年8月1日 |
---|---|
開催地住所 | 富山県富山市磯部町1-1 富山縣護國神社 |
開催場所 | 富山縣護國神社内 伊佐雄志神社 |
主催者 | 富山縣護國神社 |
関連HP | 富山縣護國神社HP 富山縣護國神社とは![]() |
連絡先 | 富山縣護國神社 076-421-6957 |