【表】
平和
松山市戦争犠牲者
平和祈念碑
【裏】
建立主旨
戦後すでに60年の歳月が流れ、先の大戦の記憶も風化されようとしております。
今日の平和と繁栄は、先人の尊い犠牲とご努力によって築かれたものであることを
忘れてはなりません。そして数多くの戦没者の方々や、松山空襲で犠牲になられた
方々に対して、心から追悼申し上げますと共に、戦争の悲惨さや苦しみの真実を伝え、
平和がいかに大切なものであるかを21世紀に生きる人達に語り継がなければなりません。
この節目の年にあたり、私達は改めて戦争のない恒久の平和を願い、松山市戦争
犠牲者のご遺徳を偲び、鎮魂の祈りを捧げるため、「松山市戦争犠牲者平和祈念碑」を
建立いたします。
平成17年7月26日
松山市戦争犠牲者平和祈念碑建立実行委員会
構成員
松山市遺族会
松山市戦災遺族会
世界連邦運動協会松山支部
松山市郷友会連合会
松山市軍恩連盟連合会
松山市 平和の語り部
愛媛シベリアを語る会