所在 | 都立横網町公園内 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区横網2-3-25(都営地下鉄 両国駅 徒歩2分) |
連絡先 | 東京都復興記念館 03-3622-1208 |
建立者 | 東京都 |
建立年 | 平成13年3月 |
※H22.11発行「平成22年度 全国戦災史実調査報告書」より
(調査時期H22.7〜10月/情報提供元は、東京都復興記念館)
東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑
第二次世界大戦で、東京は、昭和17年4月18日の初空襲から終戦当日の昭和20年8月15日に至る
まで、アメリカ軍の度重なる空襲により甚大な被害を受け、大方が非戦闘員である多くの都民が犠牲
となりました。
こうした東京空襲の史実を風化させることなく、また、今日の平和と繁栄が尊い犠牲の上に築き
上げられていることを次の世代に語り継ぎ、平和が永く続くことを祈念するための碑を建設しました。
この碑の建設に当たっては、「東京の大空襲犠牲者を追悼し平和を願う会」の呼びかけにより、
多くの方々から寄附が寄せられました。
斜面を覆う花は生命を象徴しています。碑の内部には東京空襲で犠牲になった方々のお名前を記録
した「東京空襲犠牲者名簿」が納められています。
平成13年3月 東京都