全国過疎問題シンポジウム2023inとやま

1 大会趣旨

 過疎地域では、人口減少や少子高齢化が進展し、産業の衰退による地域社会の活力の低下をはじめ、集落機能の低下等さまざまな課題に直面しています。
 一方で、豊かな自然や農地、森林などを有する過疎地域は、水源の涵養、食料の生産、自然災害の防止といった人々の生活や生産活動を支える公益的役割を担うとともに、ウェルビーイング(自分らしく幸せに生きられること)を実感できる『幸せの基盤』が揃っています。
 「全国過疎問題シンポジウム2023 in とやま」は、過疎地域の可能性について、新たな気づきや発見がある場とするとともに、全国の優れた取組にふれ、参加者相互の交流を図るなど、人と人とのつながりを通じて将来に向けた取組を考える契機となることを目指します。

2 大会テーマ

 ウェルビーイング先進地域
  〜多様な人材が創るこれからの地域社会〜

3 主催

総務省、全国過疎問題シンポジウム実行委員会(富山県、一般社団法人全国過疎地域連盟、富山県地域振興団体協議会)

4 開催日及び場所 

令和5年10月26日(木) 全体会(13:00〜17:00)
 富山県民会館ホール(富山市)

令和5年10月27日(金) 分科会

  • 朝日町(優良事例発表・現地視察)
  • 氷見市(優良事例発表・現地視察)
  • 南砺市(パネルディスカッション「集落の暮らしを未来へつなぐ〜縮退する過疎集落に向き合う現場での取組と課題〜」・現地視察)

5 開催概要

○ 10月26日(木)
 全体会 (富山県民会館ホール) 13:00〜

  • (1) 開会式
    • 開会宣言 富山県地域振興団体協議会過疎地域振興部会長(朝日町長)
    • 主催者挨拶 総務大臣、(一社)全国過疎地域連盟会長
    • 歓迎挨拶  富山県知事
  • (2) 令和5年度過疎地域持続的発展優良事例表彰
  • (3) 基調講演
    • 「過疎地域の使命」
    • 講師 宮口 侗廸 氏 (早稲田大学名誉教授)
  • (4) パネルディスカッション
    • 「ウェルビーイング先進地域 〜多様な人材が創るこれからの地域社会〜」
    • [コーディネーター]
    •  指出 一正 氏((株)sotokoto online 編集長)
    • [パネリスト]
    •  藤田 とし子 氏(まちとひと 感動のデザイン研究所 代表)
    •  金子 智也 氏(公益社団法人 中越防災安全推進機構新潟伊那カレッジ マネージャー)
    •  島田 優平 氏((一社)ジソウラボ 代表理事)
    •  佐藤 みどり 氏(NPO法人立山 クラフト舎 代表理事/陶芸家)
  • (5) 次期開催県紹介
 

○ 10月27日(金) 分科会

  • 第1分科会(朝日町)
    • (1) 過疎地域持続的発展優良事例発表会
      • ○ 特定非営利活動法人 本と温泉 [兵庫県豊岡市]
      • ○ 家賀再生プロジェクト [徳島県つるぎ町]
      • ○ 昭和村 [福島県昭和村]
      • ○ 朝日町MaaS実証実験推進協議会 [富山県朝日町]
    • (2) スペシャルトークセッション
      • 「富山県朝日町発、日本の幸せづくり〜一人ひとりが住みたい場所に住み続けるために〜」
      • 藤野 英人 氏((一社)みらいまちラボ合同代表、レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役会長兼社長 CEO&CIO)
        ×
      • 畠山 洋平 氏(朝日町次世代パブリックマネジメントアドバイザー、(株)博報堂)
    • (3) 現地視察
      • ヒスイテラス
      • ふるさと美術館
  • 第2分科会(氷見市)
    • (1) 過疎地域持続的発展優良事例発表会
      • ○ 一般社団法人筆甫地区振興連絡協議会 [宮城県丸森町]
      • ○ 株式会社ホップジャパン [福島県田村市]
      • ○ 山古志住民会議/ネオ山古志村(山古志DAO) [新潟県長岡市]
      • ○ 論田自治会及び熊無自治会、ろんくま移住促進委員会 [富山県氷見市]
    • (2) 現地視察
      • 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
      • SAYS FARM
      • あいやまガーデン
      • 漁業文化交流センター
  • 第3分科会(南砺市)
    • (1) パネルディスカッション
      • 「集落の暮らしを未来へつなぐ〜縮退する過疎集落に向き合う現場での取組と課題〜」
      • 〔コーディネーター〕
      •  図司 直也 氏(法政大学現代福祉学部 教授)
      • 〔パネリスト〕
      •  田口 太郎 氏(徳島大学大学院社会産業理工学研究部 教授)
      •  小玉 陽造 氏(山口県岩国市 市民協働部長)
      •  小島 公明 氏(兵庫県朝来市いくの地域自治協議会 事務局長)
      •  川島 尚子 氏(高知県室戸市まちづくり推進課 集落支援員)
    • (2) 現地視察
      • (一社)ジソウラボ取組紹介
        7年間で42件の空き家・空き店舗が再生されている井波のまちを、散策しながら体感していただきます。
      • 世界遺産 相倉合掌造り集落

報告書

ページトップへ戻る