eシールについて

概要

 企業等が発行する電子データの発行元を証明し、また、電子データに改ざんがないことを証明する技術。eシールが付与された情報を検証することで、電子データの発行元のなりすましや改ざんがされていないことを確実かつ簡単に確認することができます。
 ・eシールに係る指針(第2版)PDF

総務大臣による認定制度

 eシールの利用を一層拡大し、海外とのデータ流通を容易にする観点から、eシールに係る認証業務(自らが行うeシールの生成についてその業務を利用する者(以下「利用者」という。)その他の者の求めに応じ、当該利用者がeシールを生成したものであることを確認するために用いられる事項が当該利用者に係るものであることを証明する業務)について、総務大臣による認定制度を置いています。
※ 告示は公布の日(令和7年3月31日)から施行されていますが、指定調査機関に関する規定以外の規定は、公布の日から1年を超えない範囲内において別に告示で定める日から施行される予定です。
 ・認定制度の概要PDF

関係法令等

問い合わせ先

〒100-8926 東京都千代田区霞が関2-1-2
総務省 サイバーセキュリティ統括官室
Email: contact-eseal×ml.soumu.go.jp
※スパムメール対策のため、「@」を「×」と表示しています。送信の際には「@」に変更してください。
TEL:03-5253-5749

ページトップへ戻る

タイムスタンプ・eシール
サイドナビここから
サイドナビここまで