すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインナビゲーションへジャンプ
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
広報・報道
> フォトギャラリー:2019年12月
フォトギャラリー:2019年12月
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年12月
電気通信紛争処理委員会委員辞令交付式(令和元年12月26日)
田村幸一委員へ辞令交付する高市総務大臣(左)、荒川薫委員へ辞令交付する高市総務大臣(右)
小野武美委員へ辞令交付する高市総務大臣(左)、小塚荘一郎委員へ辞令交付する高市総務大臣(右)
三尾美枝子委員へ辞令交付する高市総務大臣(左)、懇談の様子(右)
放送を巡る諸課題に関する検討会(第26回)(令和元年12月26日)
挨拶をする高市総務大臣
会合の様子
電波監理審議会委員への辞令交付(令和元年12月26日)
日比野委員へ辞令交付する高市大臣
日比野委員と懇談する高市大臣
日比野委員の活躍を期待する高市大臣
日本放送協会経営委員への辞令交付式(令和元年12月24日)
辞令交付式の様子
辞令交付後の懇談の様子
地域医療確保に関する国と地方の協議の場(令和元年12月24日)
意見交換をする長谷川総務副大臣
新潟県津南町の視察(令和元年12月23日)
桑原町長と意見交換を行う斎藤政務官
郵便局活性化推進事業を視察する斎藤政務官
津南病院で説明を受ける斎藤政務官
パイ米国連邦通信委員会委員長の高市総務大臣への訪問(令和元年12月23日)
左から高市総務大臣、パイ米国連邦通信委員会委員長
会談の様子
令和元年度地方公共団体税務職員総務大臣表彰式(令和元年12月20日)
式辞を述べる長谷川総務副大臣
表彰状を読み上げる長谷川総務副大臣
令和元年12月20日 斎藤総務大臣政務官北海道長沼町、夕張市視察
長沼町の「ながぬまホワイトベース」を視察する斎藤総務大臣政務官
夕張市長との意見交換後の斎藤総務大臣政務官
プラットフォームサービスに関する研究会(令和元年12月20日)
挨拶をする高市総務大臣
令和元年12月19日 斎藤総務大臣政務官島根県安来市視察
「えーひだカンパニー株式会社」及び安来市役所の皆さんと斎藤総務大臣政務官
「えーひだカンパニー株式会社」の取組について意見交換をする斎藤総務大臣政務官
東京スカイツリーの放送局設備の視察(令和元年12月19日)
放送局設備について説明を受ける木村総務大臣政務官(1)
放送局設備について説明を受ける木村総務大臣政務官(2)
アフラック生命保険の多様な働き方を視察(令和元年12月18日)
分身ロボット「OriHime」視察の様子
Aflac Agile Base(アフラック アジャイル ベース)視察の様子
視察を終えて記念撮影
スマート治療室(SCOT)視察(令和元年12月18日)
SCOTの術者コックピットの体験をする木村総務大臣政務官
SCOTの説明を受ける木村総務大臣政務官
意見交換を行う木村総務大臣政務官
令和元年12月17日 斎藤総務大臣政務官車座ふるさとトーク(沖縄県島尻郡座間味村)
車座ふるさとトークの様子
車座ふるさとトーク参加者の皆さんと斎藤総務大臣政務官
令和元年秋の褒章伝達式の開催(令和元年12月17日)
会場の模様
式辞を述べる高市総務大臣
受章者代表に章記と褒章を伝達する高市総務大臣
情報通信審議会総会(第42回)(令和元年12月17日)
情報通信審議会 内山田会長から答申を受け取る高市総務大臣
答申を受け挨拶を行う高市総務大臣
ウズベキスタン共和国情報技術・通信開発省と総務省との情報通信分野における協力覚書の署名について(令和元年12月17日)
意見交換模様
情報通信分野における協力覚書署名式
署名式出席者による記念撮影
公的統計におけるICTの活用に関する国際セミナー(令和元年12月13日)
挨拶をする進藤総務大臣政務官
セミナー出席者との記念撮影
放送を巡る諸課題に関する検討会(第25回)(令和元年12月13日)
会合の様子
放送を巡る諸課題に関する検討会(第25回)(令和元年12月13日)
挨拶をする高市総務大臣
ゴビンド マレーシア通信マルチメディア大臣の高市総務大臣への訪問(令和元年12月13日)
左からアル・イシャル マレーシア通信マルチメディア委員長、高市総務大臣、ゴビンド マレーシア通信マルチメディア大臣
会談の様子
令和元年秋の叙勲伝達式の開催(令和元年12月12日)
式典に出席する高市総務大臣、長谷川総務副大臣、斎藤総務大臣政務官
式辞を述べる高市総務大臣
受章者代表に勲記と勲章を伝達する高市総務大臣
サイバー・イニシアチブ東京2019(令和元年12月12日)
講演をする高市総務大臣(1)
講演をする高市総務大臣(2)
第33回危険業務従事者叙勲伝達式(2回目)の開催(令和元年12月11日)
会場の模様
受章者代表に勲記と勲章を伝達する高市総務大臣
お祝いの言葉を述べる斎藤総務大臣政務官
第37回行政改革推進会議(令和元年12月11日)
会議に出席する進藤総務大臣政務官
2019 TRON Symposiumオープニングセッション(令和元年12月11日)
来賓挨拶をする木村総務大臣政務官
展示視察の様子
第33回危険業務従事者叙勲伝達式(1回目)の開催(令和元年12月10日)
式辞を述べる長谷川総務副大臣
受章者代表に勲記と勲章を伝達する長谷川総務副大臣
受章者代表から謝辞を受ける長谷川総務副大臣
令和元年秋の叙勲 勲章伝達式(令和元年12月10日)
伝達を行う高市総務大臣
祝辞を述べる高市総務大臣
謝辞を受ける高市総務大臣
寺田総務副大臣 タイ王国出張(令和元年12月10日〜12日)
プティポンデジタル経済社会大臣との会談の模様
スキット国家放送通信委員会委員長代理との会談の模様
APT管理委員会の日本主催レセプションでの挨拶の模様
官公需に関する関係府省等副大臣会議(令和元年12月10日)
発言する斎藤総務大臣政務官
全景
地方公共団体の定員管理のあり方に関する研究会(令和元年12月10日)
冒頭挨拶をする長谷川総務副大臣(1)
冒頭挨拶をする長谷川総務副大臣(2)
研究会の様子
全国戦没者遺族大会(令和元年12月9日)
挨拶をする高市総務大臣
表敬訪問(令和元年12月6日)
左から仮面ライダージオウ、高市総務大臣、仮面ライダーゼロワン
高校生 ICT Conference 2019 最終報告会のため総務省を訪れた高校生による木村総務大臣政務官への表敬訪問(令和元年12月5日)
表敬訪問の様子
表敬を終えて記念撮影
日本電信電話株式会社の剰余金の処分の決議の認可書交付式(令和元年12月4日)
日本電信電話株式会社 澤田社長に認可書を交付する高市総務大臣(1)
日本電信電話株式会社 澤田社長に認可書を交付する高市総務大臣(2)
ページトップへ戻る
サイドナビここから
トップページ
総務省の紹介
広報・報道
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策評価
組織案内
所管法令等
予算・決算
申請・手続
報道資料
お知らせ
サイドナビここまで