主権者教育の取組状況等
「主権者教育」優良事例普及推進事業
「主権者教育」優良事例普及推進事業
総務省では、更なる主権者教育の推進を目的に、都道府県・市区町村選挙管理委員会が実施する主権者の発達段階に応じた取組、地域の機関の協力による長期的計画の策定、出前授業等における部局横断的・広域的・組織横断的な取組などについて、その手法や効果を他の選挙管理委員会等に周知・普及することにより、全国的な主権者教育の充実につなげていく取組を行っています。
・令和7年度「主権者教育」優良事例普及推進事業 募集要領
・様式1(提案書)
・様式2(事業概要)
・様式3(概算見積額の内訳)
〇令和6年度採択事業概要(4団体)
団体 | 事業概要 | 外部リンク等 |
---|---|---|
群馬県 | 主権者教育を推進する群馬県大学コンソーシアムによる活動![]() |
群馬県HP![]() |
静岡県静岡市 | 社会の問題を自分の問題として捉え、考え、判断する主権者の育成![]() |
静岡市HP![]() |
島根県美郷町 | 美郷町主権者教育プログラム![]() |
|
鳥取県 | 主権者教育を推進するための教育プログラム・教材の作成![]() |
〇令和5年度採択事業概要(1団体)
団体 | 事業概要 | 外部リンク等 |
---|---|---|
鳥取県 | 投票率低下防止等に向けた政治参画のあり方研究会の開催![]() |
鳥取県HP![]() |
〇令和4年度採択事業概要(2団体)
団体 | 事業概要 | 外部リンク等 |
---|---|---|
栃木県 | 若年層の投票率向上推進プランの策定![]() |
栃木県HP![]() |
東京都狛江市 | 地域課題解決型子ども議会の実施![]() |
狛江市HP![]() |
〇令和3年度採択事業概要(3団体)
団体 | 事業概要 | 外部リンク等 |
---|---|---|
千葉県酒々井町 | ふるさと学習を通した主権者教育![]() |
酒々井町HP![]() |
東京都狛江市 | 地域課題解決型子ども議会の実施![]() |
狛江市HP![]() |
栃木県 | 若年層の投票率向上推進計画策定ワーキンググループの設置![]() |
栃木県HP![]() |
〇令和2年度採択事業概要(2団体)
団体 | 事業概要 | 外部リンク等 |
---|---|---|
東京都狛江市 | 特別支援学校等の教員向けの副読本の作成・配布![]() |
狛江市HP![]() |
秋田県潟上市 | 中学校における生徒会選挙と連携した出前授業![]() |
〇令和元年度採択事業概要(1団体)
団体 | 事業概要 | 外部リンク等 |
---|---|---|
東京都狛江市 | 特別支援学校等の教員向けの副読本の作成![]() |
狛江市HP![]() 主権者教育の手引き(抜粋) ![]() |
〇平成30年度採択事業概要(3団体)
団体 | 事業概要 | 外部リンク等 |
---|---|---|
長崎県大村市 | 大村市票育授業![]() |
大村市HP![]() 市・票育授業のつくりかた ![]() |
東京都多摩市 | 主権者教育普及推進動画の作成・配信![]() |
多摩市HP![]() |
東京都狛江市 | 特別支援学校等の教員への主権者教育![]() |
狛江市HP![]() |
〇平成29年度採択事業概要(7団体)
団体 | 事業概要 | 外部リンク等 |
---|---|---|
愛媛県新居浜市 | まちづくりクエスト2017(〜未来は自分が作る!選ぶ!〜)![]() |
新居浜市HP![]() |
青森県 | 模擬投票体験イベント![]() |
|
山口県下関市 | 主権者教育用教材動画![]() |
下関市選挙管理委員会Facebook![]() |
高知県須崎市 | 楽しく学ぶ主権者教育![]() |
|
東京都狛江市 | 狛江市総合的な主権者教育計画![]() |
狛江市HP![]() |
栃木県 | 未来の有権者育成推進フォーラム![]() |
栃木県HP![]() |
愛知県新城市 | ユース議会シンポジウム![]() |
新城市HP![]() |