1 概要
我が国が抱える様々な課題(人口減少、少子高齢化、医師不足、災害対応、地域経済の衰退等)を解決するため、それぞれの地域において様々な取組がなされています。
この度、総務省では、これらの地域課題の解決に資するICT(情報通信技術)の利活用を普及促進していくことを目的として、先進的な地域情報化事例を広く募集し、表彰を行います。
2 募集対象
自治体やNPO、地域団体、民間企業等が、地域の自律的な創意・工夫に基づいて、ICTを利活用し、地域課題の解決に取り組んでいる先進的な事例
(例)移住促進、育児支援、シニア人材活用、災害対応、医療サポート、教育の情報化、行政効率化、観光振興、地場産業活性化、農林水産業の効率化、雇用創出 等
(テレワーク、Wi-Fi、IoT(モノのインターネット)の推進等に係る事例の積極的な応募を歓迎します。)
3 募集部門
(1)地域活性化部門(公共部門):
自治体やNPO等が、ICTを利活用して行う地域活性化に資する公共的な取組事例
(2)地域サービス創生部門(民間部門):
民間企業等が、ICTを利活用して行う新たな地域サービスやアプリの創出を通じた地域経済の好循環に資する取組事例
4 表彰の種類
○大賞 1件程度:応募のあった事例のうち、最も優れた事例
○部門賞 各部門1件程度:それぞれの部門において、特に優れた事例
○奨励賞 数件程度:部門を問わず優れた事例及び特定の評価分野において著しく優れた事例など
5 応募方法
応募要領(別添【134KB】)に基づき、応募してください(他薦も可。)。
募集期間は、11月13日(金)(必着)までです。
※応募様式
様式1(ワード版【26KB】、PDF版
【167KB】)
様式2(パワーポイント版【76KB】、PDF版
【176KB】)
6 審査
事例の独創性・先進性、継続性、横展開、ICT利活用、住民等との連携・協力、波及効果等を踏まえ、審査会において審査を行います。
7 関連報道資料
地方創生に資する「地域情報化大賞2015」表彰事例の募集(平成27年10月9日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000096.html
広島市のICT企業が総務省「地域情報化大賞」部門賞で表彰(平成27年1月30日)
https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2015/01sotsu08_01000309.html