総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 中国総合通信局 > 報道資料 2015年度 > 島根県及び広島県内の団体が地方創生に資する「地域情報化大賞2015」で表彰

報道資料

平成28年1月22日
中国総合通信局

島根県及び広島県内の団体が地方創生に資する「地域情報化大賞2015」で表彰

  総務省は、地方創生に資する「地域情報化大賞2015」表彰事例の募集を平成27年10月9日から11月13日まで行い、全体で85件の応募がありました。
  これらについて審査を実施し、下記のとおり表彰事例が決定しましたので、お知らせします。
  中国総合通信局(局長:黒瀬 泰平)管内からは、島根県海士町の(一財)島前ふるさと魅力化財団 隠岐國学習センターがアドバイザー賞、広島県尾道市の天かける医療介護連携事業運営協議会が奨励賞を受賞することが決定しました。
  なお、表彰式は、平成28年3月9日(水)に東京都内で開催されるシンポジウム「地域ICTサミット2015」で行う予定です。
地方創生に資する「地域情報化大賞2015」に決定した表彰事例は以下のとおりです。
 

表彰の種類

アドバイザー賞

受賞者名

(一財)島前ふるさと魅力化財団 隠岐國学習センター(海士町)

表彰事例

小規模校集合体バーチャルクラス(クラウド遠隔授業システム)

 

表彰の種類

奨励賞

受賞者名

天かける医療介護連携事業運営協議会(尾道市)

表彰事例

ICTで地域包括ケアの更なる進化をめざす天かけるネットの取組


                                   記

1 概要
  総務省では、我が国が抱える様々な地域課題(人口減少、少子高齢化、医師不足、災害対応、地域経済の衰退等)の解決に資するICT(情報通信技術)の利活用を普及促進していくことを目的として、地方創生に資する先進的な地域情報化事例を広く募集し、表彰を行っています。

2 応募状況
  応募総数85件
  
(1) 地域活性化部門(公共部門):58件
(2) 地域サービス創生部門(民間部門):27件

3 表彰事例
  大賞/総務大臣賞
    IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT・ラボ)
  アドバイザー賞
    小規模校集合体バーチャルクラス(クラウド遠隔授業システム)
    (一般財団法人島前ふるさと魅力化財団 隠岐國学習センター)
  部門賞
    地域活性化部門
      福岡市無料公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」(福岡県福岡市)
    地域サービス創生部門
      地域をつないで一つのバリューチェーン「リコピン人参プロジェクト」(NKアグリ株式会社)
特別賞
  ・えひめ結婚支援センター『愛結び』におけるビッグデータの活用(一般社団法人愛媛県法人会連合会)
  ・マンガを切り口とした訪日観光の普及啓発と地域への誘客導線の構築(株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル)
  ・「日南市式テレワーク」の推進による新たな働く場の創出(宮崎県日南市)
奨励賞
  ・ICTで地域包括ケアの更なる進化をめざす天かけるネットの取組(天かける医療介護連携事業運営協議会)
  ・ICTを活用した見える化による地域活性化とバスサービスの維持確保(イーグルバス株式会社)
  ・社会資源プラットフォーム ミルモシリーズ(株式会社ウェルモ)
  ・ICT教育のまちOTSUCHI(一般社団法人KAI OTSUCHI)
  ・見えて安心 使って楽々 除雪管理システム(新潟県妙高市)

  ※表彰事例の概要は別紙1PDF【3.1MB】のとおりです。

4 審査会
  表彰事例は有識者による審査会で決定しました。審査会の構成員は別紙2PDF【107KB】のとおりです。

5 表彰式
(1) 日時:平成28年3月9日(水)
(2) 場所:東京ビッグサイト レセプションホールA
     (東京都江東区有明3-11-1)

6 関連報道資料
(1) 地方創生に資する「地域情報化大賞2015」表彰事例の募集(平成27年10月14日)
  https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2015/01sotsu08_01000457.html
(2) 地方創生に資する「地域情報化大賞2015」表彰事例の発表及びシンポジウム「地域ICTサミット2015」の開催(平成28年1月22日)
  https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000103.html


連絡先
情報通信部 情報通信振興課
電話:(082)222−3322

ページトップへ戻る