1 募集対象
地方公共団体、NPO、地域団体、民間企業等が、地域の自律的な創意・工夫に基づいて、ICT(IoT、ビッグデータ、AI等を含む)を利活用し、地域課題の解決に取り組み、地域の活性化に資する先進的な事例。特に、教育、医療・健康、防災、農林水産業、商業、観光、IoT基盤等の分野において、横展開が見込まれる事例、分野横断的な事例、地域間の広域連携が可能な事例。
2 表彰の種類
審査により特に優秀と認められる応募事例に対して、総務大臣賞として下記のとおり表彰し、賞状を授与します。
3 応募方法
応募要領(別添【141KB】)に基づき、応募してください(他薦も可。)。
募集期間は、平成28年11月16日(水)から12月15日(木) (必着)です。
様式1(ワード版、PDF版
【112KB】)
様式2(パワーポイント版【71KB】、PDF版【93KB】)
4 審査
事例の独創性・先進性、継続性、横展開、ICT利活用、住民等との連携・協力、波及効果等を踏まえ審査を行います。
5 関連報道資料
「ICT地域活性化大賞2016」表彰事例の募集(平成28年11月16日発表)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_02000126.html