お知らせ
令和2年6月30日
関東総合通信局
令和2年度「公衆無線LAN環境整備支援事業」の補助金交付を決定
−防災拠点のWi-Fi環境整備を支援−
総務省は、本日、全国の24団体に対し、令和2年度予算による「公衆無線LAN環境整備支援事業」の補助金交付を決定しました。関東総合通信局管内では、2団体が本事業により防災拠点へのWi-Fi環境整備を行います。
本事業は、防災拠点(避難場所・避難所、官公署)や被災場所として想定される公的拠点(博物館、文化財、自然公園・都市公園、観光案内所)において必要な情報伝達手段を確保するため、Wi-Fiを整備する地方公共団体等に対し、その費用の一部を助成するものです。
交付決定の概要
団体名 |
交付決定額(千円) |
事業概要 |
埼玉県 |
4,800 |
避難場所・避難所3箇所にWi-Fiを整備 |
埼玉県鴻巣市 |
6,913 |
官公署4箇所、避難場所・避難所13箇所、
観光案内所1箇所にWi-Fiを整備 |
【関連報道資料】
【参考】
ページトップへ戻る