報道資料
令和5年7月20日
九州総合通信局
「テレワークを活用した地域課題解決事例の創出に関する実証事業」の
実証地域に係る採択候補の決定
−九州管内から採択候補として1件を決定−
総務省では、「テレワークを活用した地域課題解決事例の創出に関する実証事業」に係る実証地域の公募を行い、提案のあった全国13地域の中から、外部有識者による評価結果を踏まえ、九州総合通信局管内から1件(全国4件)を採択候補として決定しました。
1 概要
総務省では、地方部におけるテレワークの効果的な活用の促進を目的とし、地域での就労機会創出など、地方部が抱える複数分野にまたがる政策課題を、テレワークの活用によって、横断的に解決するモデルを構築するための地域での実証事業を実施することとし、実証を行う地域に関する提案を、令和5年5月12日(金)から同年6月9日(金)まで公募しました。
その結果、九州管内からは以下の1件を採択候補として決定しました。事業の概要は
【別紙】
のとおりです。
実証地域 |
代表機関 |
事業名 |
熊本県熊本市 |
みらい株式会社 |
すべての働きたい人を戦力化!
分野別サポーター伴走型テレワーク
プラットフォーム構築事業 |
2 関係する報道資料等
ページトップへ戻る