有線系アクセスサービス | 無線系アクセスサービス | ブロードバンド全体 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DSL | CATV | FTTH | 小計 | BWA | 3.9G-4G | 5G | 小計 | ||
岐阜県 | 5,577 0.7% |
11,312 1.3% |
623,452 73.6% |
640,341 75.6% |
904,725 | 823,253 | 1,290,964 | 3,018,942 | 3,659,283 |
静岡県 | 9,356 0.6% |
24,817 1.5% |
1,269,432 77.8% |
1,303,605 79.8% |
1,677,484 | 1,612,628 | 2,390,292 | 5,680,404 | 6,984,009 |
愛知県 | 12,039 0.4% |
65,854 1.9% |
2,721,700 79.6% |
2,799,593 81.8% |
4,453,776 | 6,419,051 | 5,650,804 | 16,523,631 | 19,323,224 |
三重県 | 3,421 0.4% |
6,326 0.8% |
617,994 76.0% |
627,741 77.2% |
725,350 | 667,582 | 1,153,170 | 2,546,102 | 3,173,843 |
東海管内 | 30,393 0.5% |
108,309 1.6% |
5,232,578 77.9% |
5,371,280 80.0% |
7,761,335 | 9,522,514 | 10,485,230 | 27,769,079 | 33,140,359 |
全国 | 228,001 0.4% |
6,126,643 10.2% |
40,346,503 66.9% |
46,701,147 77.5% |
87,911,796 | 118,760,727 | 92,366,966 | 299,039,489 | 345,740,636 |
世帯普及率については、令和5年1月住民基本台帳に基づく世帯数を基に算出しています。
ブロードバンドサービス | FTTHアクセスサービス、DSLアクセスサービス、CATVアクセスサービス、BWAアクセスサービス、3.9-4世代携帯電話アクセスサービス及び第5世代移動通信アクセスサービス | |
---|---|---|
有線系 | DSLアクセスサービス | 電話回線(メタル回線)でネットワークに接続するアクセスサービス(ADSL等) |
CATVアクセスサービス | ケーブルテレビ回線でネットワークに接続するアクセスサービス(FTTHアクセスサービスを除く。) | |
FTTHアクセスサービス注 | 光ファイバー回線でネットワークに接続するアクセスサービス(集合住宅内等において、一部に電話回線を利用するVDSL等を含む。) | |
無線系 | BWAアクセスサービス | 2.5GHz帯を使用する広帯域移動無線アクセスシステム(WiMAX等)でネットワークに接続するアクセスサービス |
3.9-4世代携帯電話アクセスサービス | 携帯電話等を用いて3.9-4世代移動通信システム(LTE)でネットワークに接続するアクセスサービス | |
第5世代移動通信アクセスサービス(5G) | 携帯電話等を用いて第5世代移動通信システムでネットワークに接続するアクセスサービス |