総務省トップ > 政策 > 国民生活と安心・安全 > 統計制度 > 令和3年度「統計の日」(10月18日)関連行事紹介

令和3年度「統計の日」(10月18日)関連行事紹介

「統計の日」とは

 日本で最初の近代的生産統計「府県物産表」に関する太政官布告が公布された明治3年(1870年)9月24日を、太陽暦に換算した10月18日を「統計の日」としています。この「統計の日」は、統計の重要性に対する国民の皆様の関心と理解を深め、統計調査に対する国民の皆様のより一層の御協力を頂くため、昭和48年(1973年)7月3日の閣議了解により定められました。

 総務省を始めとする各府省や地方公共団体では、この「統計の日」を中心として、「統計の日」のポスターを作成するなどの広報活動を行うほか、統計に対する関心と理解を深めていただくための講演会や展示会の開催、統計功労者の表彰等の諸行事を実施しています。

「統計の日」のポスター

 総務省では、「統計の日」の周知を図り、統計への関心を深めてもらうため、「統計の日」のポスターを作成しています。

 ポスターの作成に当たっては、毎年募集を行っている「統計の日」の標語の特選作品を活用することとしており、令和3年度は、岐阜県大垣市統計調査員 臼井 敏雄さんの特選作品「『有難う』感謝で集める調査票」を活用しています。

 このポスターは、全国の都道府県・市区町村及び小中学校等にて掲示されています。

 なお、「統計の日」のポスターデザインや標語は、各府省や地方公共団体等において、広報物品、刊行物、封筒等、幅広く活用されます。

(クリックすると大きな画像が見れます)
令和3年度「統計の日」の標語ポスター

「統計の日」関連行事

 総務省政策統括官(統計制度担当)室では、関係府省、地方公共団体等と連携し、この「統計の日」を中心として、国民の皆様に統計の重要性や統計調査への協力をお願いするための行事を実施します。
(※今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止することとなった行事があります。)

第69回統計グラフ全国コンクール

 統計グラフ全国コンクールは、国民の皆様に、統計グラフの作成を通じて、日常生活の中で統計を利用することの有用性を知っていただくとともに、統計調査への理解を深めていただくことを目的に、昭和28年から実施されています。

 ※今年度の受賞作品は、決定次第、主催者である公益財団法人統計情報研究開発センターのホームページ等で公開される予定です。

統計データ・グラフフェア(中止)

 毎年、「新宿駅西口広場イベントコーナー」において統計グラフ全国コンクールの入賞作品や各都道府県が誇る統計データ(例えば「○○県の日本一!」)等を展覧する統計データ・グラフフェアを開催していますが、今年度の開催は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度に引き続き、中止することとしました。
 なお、令和元年度の様子については、以下のURLから御覧いただけます。
 (https://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/info/guide/01graph_fair.html

全国統計大会(中止)

 全国統計大会では、例年、国、地方公共団体、統計関係団体等の統計関係者が一堂に会し、総務大臣表彰を始め各省の大臣表彰を受賞された統計に功労のあった皆様等をお祝いしておりますが、今年度の開催は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度に引き続き、中止することとしました。
 なお、令和元年度の様子については、以下のURLから御覧いただけます。
 (https://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/info/guide/01toukeinohi_kanren.html

各府省及び地方公共団体の開催する行事

 総務省を始めとする各府省では、「統計の日」の関連行事として、各種行事等を実施します。

 また、都道府県及び都道府県統計協会では、「統計の日」に関連して、各地で地方統計大会や統計功労者表彰式を開催し、統計功労者及び統計グラフコンクール入選者等の表彰、講演会等を実施します。
 (※今年度は、開催を見送るところがあると思われます。)  詳細については各都道府県統計主管課にお問合せください。

お問い合わせ

総務省政策統括官(統計制度担当)付 統計企画管理官付 地方統計機構担当
TEL:03-5273-1144(直通)
E-mail:s-shidou_atmark_soumu.go.jp(「@」に置き換えてください)

ページトップへ戻る

統計制度
サイドナビここから
サイドナビここまで