エチオピア(最終更新:平成27年度) Federal Democratic Republic of Ethiopia

市場の動向
インターネット・ブロードバンド市場
Ethio Telecomが国内唯一のISPであり、固定とモバイルの双方でブロードバンド・サービスを提供している。2015年3月末現在、固定ブロードバンドの加入者数は60万弱である。
Ethio Telecomは定額と従量制の双方の契約形態でADSLサービスを提供しており、定額制では、月次データ利用量の上限が6GB、最大通信速度は2Mbpsであるが、従量制では、最大通信速度4Mbpsのサービスも利用可能である。このほかにVSATやWiMAX(首都周辺)サービスも提供している。
ブロードバンド加入者及び普及率(2010-2014年)
2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 9 | 238 | 471 |
![]() |
0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.3% | 0.5% |
出所:ITU World Telecommunication/ICT Indicators Database, 2015
携帯電話市場
Ethio Telecomが携帯電話市場を独占しており、2015年半ばの人口カバレッジは85%である。2009年1月に3G(W-CDMA)サービスの提供を開始し、2014年末に全国の200余りの都市でサービス利用が可能になった。2015年3月末現在、3G加入者数は前年同期の約3倍の317万5,000である。LTEサービスは2015年3月に首都で開始され、LTE加入者数は1,000である。
携帯電話加入者数及び普及率(2010-2014年)
2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
6,854 | 14,127 | 20,524 | 25,647 | 30,490 |
![]() |
7.9% | 15.8% | 22.4% | 27.3% | 31.6% |
出所:ITU World Telecommunication/ICT Indicators Database, 2015
固定電話市場
固定電話市場はEthio Telecomが独占している。回線は都市部に集中しているが、FWAあるいはVSATの利用により、2014年半ばには、9割近い自治体で電話接続が可能になった。国際通信は、アフリカ大陸を一巡するEASSYと東部アフリカからインド・欧州を結ぶSEACOMの二つの海底ケーブルに接続している。
固定電話加入者数及び普及率(2010-2014年)
2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
909 | 829 | 798 | 761 | 820 |
![]() |
1.0% | 0.9% | 0.9% | 0.8% | 0.8% |
出所:ITU World Telecommunication/ICT Indicators Database, 2015
放送市場
地上テレビ放送は、エチオピア・テレビビジョン公社が、英語、アムハラ語、フランス語、アラビア語及びローカル言語で全国放送を行っている。地上デジタル放送は欧州方式を採用。2014/2015年度からデジタル放送を開始しており、サイマル放送期間を経て、2016/2017年に完全移行する予定である。
有料放送は、南アフリカの放送事業者であるマルチチョイスの子会社マルチチョイス・エチオピアが、ユーテルサットW7衛星経由で衛星放送を行っている。
重要政策動向
Ethio ICT Village
政府は2014年に首都アディスアベバ郊外の約200ヘクタールを「Ethio ICT Village」に指定し、国内外のICT関連産業誘致を目的としたビジネス街、テクノパーク及びデータセンターの建設に着手した。政府はこの地域をICT産業のハブとするという目標を掲げ、30万人の雇用創出を期待している。2015年7月には開村式が行われ、この時点で国内外の二十数社(中国ベンダーのZTE、Tecno Mobile等)への土地あるいは事務所の貸与が決定している。
基礎データ集
国の基礎データ
政体
連邦共和制
面積
110万4,300㎢
人口
8,295万人(2015年)
首都
アディスアベバ
公用語
アムハラ語
経済関連データ
通貨単位
1ブル(ETB)=5.19円(2016年12月末)
会計年度
7月8日から1年間
GDP
615億3,971万USD(2015年)
出所:World Bank, World Development Indicators Database
法律
通信 | 電気通信サービスに関する連邦政府内閣規則第47/1999号、電気通信(改正)布告第281/2002号 等 |
---|---|
放送 | 1999年エチオピア放送法、放送サービス法 |
監督機関
通信 | 通信・情報技術省、エチオピア電気通信局 |
---|---|
放送 | 政府広報室、エチオピア放送庁 |