世界情報通信事情 World Information and Communication Circumstances

Georgia ジョージア(最終更新:令和5年度)

市場の動向

インターネット・ブロードバンド市場

ジョージアの固定ブロードバンド市場は、DSL、FTTH、FWAといった多様な通信サービスが十分に提供されている状況にある。MagtiComとSilkNetが主要な事業者である。

固定ブロードバンド加入数及び加入率(2018-2022年)

2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
固定BB加入数(千) 857 937 968 1,009 1,075
固定BB加入率 22.7% 24.9% 25.7% 26.9% 28.7%

出所:ITU World Telecommunication/ICT Indicators Database

移動電話市場

携帯電話市場は、MagtiCom、SilkNet、Cellfie Mobileの3社によって、市場シェアの9割以上が占められている状況である。

MVNOについては、Eclecticが2022年8月に、Halloというブランド名で、ジョージアで初めて商用サービスを開始した。

移動電話加入数及び加入率(2012-2022年)

2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
移動電話加入数(千) 5,459 5,382 5,100 5,552 5,844
移動電話加入率 144.7% 142.7% 135.4% 147.8% 156.1%

出所:ITU World Telecommunication/ICT Indicators Database

固定電話市場

固定電話市場は、1996年に自由化され、当時最大の固定電話事業者であったSilkNet(当時はUnited Telecom of Georgia)の他、多数の通信事業者が参入しすぐに競争的な市場環境が作られた。2022年12月末時点で、合計25社が固定電話市場で活動している。

固定電話加入数及び加入率(2018-2022年)

2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
固定電話加入数(千) 605 520 388 345 301
固定電話加入率 16.0% 13.8% 10.3% 9.2% 8.0%

出所:ITU World Telecommunication/ICT Indicators Database

放送市場

地上デジタル

2015年7月1日より、首都トビリシからアナログ地上波の停波が行われており、ジョージア全土のデジタル放送への切り替えは、同年の8月1日までの完了が計画され、10月に切り替えが完了したことが発表された。方式としては、DVB-T方式が採用されている。

重要政策動向

ユニバーサル・サービス

ユニバーサル・サービス基金は、住宅用固定音声サービス、公衆電話、緊急サービス等を対象としている。2005年9月に、EU ユニバーサル・サービス指令 (2002/22/EC) を考慮して、基金を管理するために、政府および通信委員会の職員で構成されるユニバーサル・サービス委員会が設立された。

5G

ComComは、2019年12月に、5Gの周波数の解放、調整及び調和計画を含む「5Gネットワークおよびサービスの開発促進戦略(Strategy for Promoting the Development of 5G Network and Services.)」を発表した。この戦略では、5G周波数のライセンスに関連して、必要となる法改正や5Gのユースケース等が示されている。

基礎データ集

国の基礎データ、経済関連データ

政体
共和制
面積
56万9,700㎢
人口
370万人(2023年)
首都
トビリシ
公用語
ジョージア語

経済関連データ

通貨単位
1グルジアラリ(GEL)=55.7137円(2023年9月末)
会計年度
1月から1年間
GDP
247憶8,079万USD(2022年)

出所:World Bank, World Development Indicators Database

法律

通信 郵便通信法(1999年)、ジョージア電気通信法(2005年) 等
放送 ジョージア放送法 等

監督機関

通信 通信委員会
放送 通信委員会
電波 通信委員会