| 昭和28年 8月 1日 | 自治大学校設置法施行(昭和59年6月廃止、自治省設置法へ) |
|---|---|
| 昭和28年10月 1日 | 自治大学校開校(東京都港区麻布材木町、地方職員共済組合所有建物借用 |
| 昭和29年 5月 1日 | 東京都港区麻布富士見町三番地(港区南麻布4-6-2)に移転 |
| 昭和29年 5月10日 | 第2部課程開設 |
| 昭和30年 6月 1日 | 第3部課程開設 |
| 昭和33年 5月 6日 | 寄宿舎(麗沢寮)完成 |
| 昭和36年 1月12日 | 麻布校舎完成 |
| 昭和46年 6月 1日 | 寄宿舎(洗心寮)完成 |
| 昭和48年10月23日 | 寄宿舎(麗沢寮別館)完成 |
| 昭和51年 3月24日 | 資料館完成 |
| 昭和54年 7月 9日 | 研修専門課程開設 |
| 昭和58年 8月 2日 | 税務専門課程(税務会計特別コース)開設 |
| 昭和63年 9月19日 | 第1部特別課程開設 |
| 平成 8年 8月21日 | 第2部特別課程開設 |
| 平成12年 4月 6日 | 監査専門課程開設 |
| 平成13年 1月 6日 | 総務省発足に伴い総務省の施設等機関となる |
| 平成15年 3月14日 | 麻布校舎閉校式挙行 |
| 平成15年 3月31日 | 麻布校舎(港区麻布4-6-2)閉校 |
| 平成15年 4月 1日 | 立川校舎(立川市緑町3591番地(現:緑町10番地の1))開校 |
| 平成15年 4月14日 | 立川校舎開校式並びに自治大学校創立50周年記念式典挙行 |
| 平成15年 9月 2日 | 税務専門課程(徴収事務コース)開設 |
| 平成15年 9月17日 | 第1部特別課程と第2部特別課程の合同開催開始 |
| 平成17年10月 6日 | 卒業生5万人突破 |
| 平成18年 7月15日 | e−ラーニング導入(第1部・第2部特別課程通信研修) |
| 平成20年 7月 1日 | 第3部課程(新時代・地域経営コース)開設 |
| 平成24年 5月 16日 | 政策専門課程新時代・公共政策コース開設 |
| 平成25年 7月 2日 | 第3部課程・都道府県コースと市町村コースを合同開催開始 |
| 平成30年 5月 7日 | 基本法制研修A開設 |
| 平成30年 5月 21日 | 基本法制研修B開設 |
| 令和5年 6月 21日 | 法制集中研修開設 |