(平成25年10月29日(火)〜11月14日(木) 1時限=70分)
研修課目 | シラバス | 時限数 | 担当講師 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 総論 | 8 | |||
今後の地方税財政改革の展望 | 選択![]() |
2 | 神野 直彦 | 東京大学名誉教授 | |
公共政策の基礎理論 | 選択![]() |
2 | 宮嶋 勝 | 東京工業大学名誉教授 | |
政策形成の手続と戦略 | 選択![]() |
2 | 大杉 覚 | 首都大学東京大学院教授 | |
政策法務 | 選択![]() |
2 | 幸田 雅治 | 中央大学大学院教授 | |
2 | 公共政策各論 | 16 | |||
社会保障改革の動向と課題 | 選択![]() |
2 | 宮本 太郎 | 中央大学教授 | |
地域医療の課題と対策 | 選択![]() |
2 | 葛西 龍樹 | 福島県立医科大学教授 | |
少子高齢化と地域福祉対策 | 選択![]() |
2 | 和田 敏明 | ルーテル学院大学教授 | |
今後の防災・危機管理対策 | 選択![]() |
2 | 室崎 益輝 | ひょうご震災記念21世紀研究機構副理事長 | |
風水害対策の取り組みと課題 | 選択![]() |
1 | 赤松 俊彦 | 総務省消防庁国民保護・防災部防災課長 | |
東京都における震災対策 | 選択![]() |
1 | 江原 伸之 | 東京消防庁防災部震災対策課長 | |
地域産業政策とまちづくり | 選択![]() |
2 | 中村 良平 | 岡山大学大学院教授 | |
経営の高度化と農業政策 | 選択![]() |
2 | 木南 章 | 東京大学大学院教授 | |
地域資源を生かした観光政策 | 選択![]() |
2 | 佐藤 喜子光 | NPO法人地域力創造研究所所長 | |
3 | その他 | 2 | |||
特別講演・首長講演 | 選択![]() |
2 | 井崎 義治 | 千葉県流山市長 |