第1部課程第125期 課目一覧

(*印=効果測定課目)
区分 番号 課目 担当講師
1 法制経済 1-1 憲法(*) 渋谷 秀樹 立教大学大学院教授
1-2 行政法(*) 桑原 勇進 上智大学法学部教授
1-3 民法(*) 山口 成樹 中央大学法科大学院教授
1-4 経済学(*) 小平 裕 成城大学経済学部教授
1-5 財政学 青木 宗明 神奈川大学経営学部教授
1-6 経済・金融政策 小倉 義明 早稲田大学政治経済学術院教授
1-7 今後の日本経済 末澤 豪謙 SMBC日興証券 金融経済調査部部長 金融財政アナリスト
2 地方行財政論 2-1 地方自治制度(*) 古賀 浩史 自治大学校部長教授(併)教授
2-2 地方公務員制度(*) 猪野 積 自治大学校客員教授
2-3 地方税財政制度(*) 大平 充夫 自治大学校客員教授
2-4 当面の地方行政の課題 渕上 俊則 総務省自治行政局長
2-5 地方財政の課題 内藤 尚志 総務省大臣官房審議官(財政制度・財務担当)
2-6 地方財政論 小西 砂千夫 関西大学大学院教授
3 公共政策 総論 3-1 公共政策の基礎理論 宮嶋 勝 東京工業大学名誉教授
3-2 政策形成の手続と戦略 大杉 覚 首都大学東京大学院教授
3-3 データを活用した政策形成 宮嶋 勝 東京工業大学名誉教授
3-4 地域の特性と地域づくり 戸所 隆 高崎経済大学名誉教授
3-5 過疎・中山間地域の課題と展望 小田切 徳美 明治大学農学部教授
3-6 地域政策概論 武居 丈二 自治大学校客員教授
4 公共政策 各論 4-1 マイナンバー制度と地方行政 大山 永昭 東京工業大学像情報工学研究所教授
4-2 住民協働 牛山 久仁彦 明治大学政治経済学部教授
4-3 行政と人権 佐藤 佳弘 武蔵野大学教授
4-4 産業政策論 関  満博 明星大学経済学部教授
4-5 農業政策論 生源寺 眞一 名古屋大学大学院教授
4-6 観光政策論 山田 桂一郎 JTIC.SWISS代表、和歌山大学客員教授
4-7 社会保障改革の動向と課題 宮本 太郎 中央大学法学部教授
4-8 統計で読み解く人口減少 小池 司朗 国立社会保障・人口問題研究所人口構造研究部第二室長
4-10 地域福祉の課題と展望 小林 雅彦 国際医療福祉大学医療福祉学部教授
4-11 地域医療の課題と展望 梶井 英治 自治医科大学地域医療学センター長
4-12 経済学的思考で環境を考える 戸崎  肇 早稲田大学商学研究科ビジネススクール教授
4-13 地域政策とまちづくりの課題 瀬田 史彦 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻准教授
4-14 災害危機管理 吉井 博明 東京経済名誉教授
5 行政経営総論 5-1 自治体行政学 大森 彌 東京大学名誉教授
5-2 行政経営の理論と実践 伊藤 正次 首都大学東京大学院教授
5-3 公共サービス改革とPPP 佐野 修久 釧路公立大学 地域経済センター長・教授
5-4 地方公会計改革 高橋 大樹 総務省自治財政局財務調査課公会計係長
5-5 地方自治監査概論 小関 勇 日本大学商学部教授
5-6 財務諸表を読み解く 中川 美雪 有限責任あずさ監査法人パブリックセクター部マネージャー
5-7 比較地方自治論 中邨 章 明治大学名誉教授
5-8 地方分権改革の動向 高橋 滋 一橋大学大学院法学研究科教授
5-9 地方分権改革の動向(H27提案募集の総括と次年度に向けて) 小宮 大一郎 内閣府地方分権改革推進室参事官
5-10 国の行政改革の取り組み 遠藤 幹夫 内閣官房行政改革推進本部事務局企画調整官
6 行政経営各論 6-1 自治体職員のためのコンプライアンス 高橋 滋 一橋大学大学院法学研究科教授
6-2 情報公開と個人情報保護 宇賀 克也 東京大学大学院教授
6-3 政策法務 北村 喜宣 上智大学法科大学院教授
6-4 自治体訟務(行政事件訴訟法・国家賠償法) 池田 陽子 弁護士
6-5 自治体訟務(住民訴訟) 松崎 勝 弁護士
6-6 自治体広報戦略 河井 孝仁 東海大学文学部教授
6-7 自治体職員とメディアリテラシー 水越 伸 東京大学大学院教授
6-8 NPOと行政 田尻 佳史 特定非営利活動法人日本NPOセンター事務局長
6-9 地方議会概論 内田 一夫 全国都道府県議会議長会
6-10 組織・行政の危機管理 田中 正博 田中危機管理広報事務所代表取締役社長
7 政策立案研究        
8 演習 8-3 ファシリテーション演習 庄嶋 孝広 市民社会パートナーズ代表
9 講師養成課目 9-2 プレゼンテーション講義 福田 健 (株)話し方研究所会長
9-3 スピーチ演習 (株)話し方研究所 (株)話し方研究所講師
10 その他 10-2 首長講演 井戸 敏三 兵庫県知事
10-3 特別講演1 出口 治明 ライフネット生命代表取締役会長兼CEO
10-4 特別講演2 海野 一幸 (株)ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ代表取締役会長
10-5 卒業生講話 瀬古 聖一 群馬県東京事務所長
10-6 リーダーシップのあり方 童門 冬二 作家
10-7 組織マネジメント 高田 朝子 法政大学経営大学院教授
10-8 マネジメントと評価 岡本 薫 政策研究大学院大学教授
10-9 人事評価と人材育成 稲継 裕昭 早稲田大学政治経済学術院教授
10-10 メンタルヘルスにおけるリーダーシップ 佐藤 隆 グロービス経営大学院教授
10-11 コミュニケーション論 石黒 圭 国立国語研究所教授

シラバスダウンロード PDFPDF

 

ページトップへ戻る