事案分類 |
センター |
行政相談委員 |
合 計 |
構 成 比 |
国・独法等 |
295 |
107 |
402 |
31.9 |
地方公共団体等 |
237 |
263 |
500 |
39.6 |
民 事 |
162 |
198 |
360 |
28.5 |
合 計 |
694 |
568 |
1,262 |
100.0 |
記事全文はタイトルをクリック
○ 任意後見制度について(令和6年7月1日掲載)
○ 後期高齢者医療被保険者証について(令和6年8月5日掲載)
○ 隣地のブロック塀が傾いていて危ない(令和6年9月2日掲載)
○ 自宅の後ろの保安林にある立木を伐採したい(令和6年11月4日掲載)
○ 介護保険料はどのように算定されているか(令和6年12月2日掲載)
○ お墓を移転したい(令和7年1月6日掲載)
○ 相続登記が完了していない(令和7年2月3日掲載)
○ 鳥獣被害を防ぐ行政の支援策を教えてほしい(令和7年3月3日掲載)
○ 運転免許証を自主返納した人への支援について(令和7年4月7日掲載)
○ 自治会名義で不動産登記したい(令和7年5月5日掲載)
○ 保険証を介護施設に預けたい(令和7年6月2日掲載)