行政運営改善調査は、政策担当府省とは異なる主体である行政評価局が政策効果を把握・分析して、各府省自身では気付くことができない政策の設計上・運営上の課題を示し、各府省の政策改善・政策推進に資する情報を提供する取組です。
・ 詳しくは、こちらをご覧ください(総務省行政評価局ホームページへリンク)
行政運営改善調査には、全国計画調査と地域計画調査があります。
行政評価局が計画を策定し、管区行政評価(支)局・行政評価事務所を活用して全国的な調査を行い、その結果に基づき改善方策を取りまとめ、関係府省に勧告等を行います。
また、勧告の実効性を確保するため、勧告に基づき行政機関が講じた措置について報告を求めるほか、必要に応じて、勧告事項を推進するためのフォローアップ調査を実施します。
管区行政評価(支)局・行政評価事務所が独自に、地域住民の生活に密着した行政上の問題を取り上げ、国や特殊法人等の出先機関等を対象に地域的な調査を実施し、必要な改善を図ります。