新型コロナウイルス感染症に関する情報 〇 相談窓口 ・ 厚生労働省 電話相談窓口 電話番号:0120-565653(フリーダイヤル) 受付時間:9時〜21時(土日・祝日も実施) ・ 神奈川県 神奈川県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル 電話番号:045-285-0536 受付時間:音声案内1(感染の不安がある方)24時間、その他平日9:00〜17:00 神奈川県発熱等診療予約センター 電話番号:0570-048914 受付時間:9時〜21時(土日・祝日も実施) ・ 横浜市 横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター 電話番号:045-550-5530 受付時間:24時間(土日・祝日も実施) ・ 川崎市 川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンター 電話番号:044-200-0730 受付時間:24時間(土日・祝日も実施) ・ 相模原市 相模原市新型コロナウイルス感染症相談センター 電話番号:042-769-9237 受付時間:24時間(土日・祝日も実施) 〇 特別定額給付金について 特別定額給付金は終了しております。 本制度についてのお問い合わせは、総務省(03-5253-5111)にお電話ください。 〇 新型コロナウイルス感染症に備えて(首相官邸HP) ・政府の取組に関する新着・注目情報 ・一人ひとりができる新型コロナウイルス感染症対策に関する情報など 〇 関係省庁・都道府県等が開設している主な相談窓口(首相官邸HP) 〇 売上げ減少、健康不安などの「困りごと、不安」に応じた関連情報・支援情報(首相官邸HP) ・ 売上げが減少する事業者への支援策について ・ マスク、消毒用アルコール、トイレットペーパーの不足について ・ 子供の休校による悩みへの対応策について ・ 税金や公共料金の納付期限について |
年金記録確認第三者委員会は、受け付けた年金記録の確認申立ての調査審議を全て終了し、6月30日をもって業務を終了しました。
⇒年金記録確認関東地方第三者委員会の活動の実績はこちら
⇒政府インターネットテレビへ移動します。
(注)