行政相談は、当センターや各市町村に配置されている
行政相談委員を直接訪ねてくださるのはもちろんのこと、電話や手紙、FAX、
インターネットなどでも受け付けています。ご相談は無料で、相談者の秘密は固く守ります。
(受付時間は平日8時30分〜17時15分です。受付時間外でのご相談につきましては、開庁日後に対応させていただいております。)
【住所】 総務省 高知行政監視行政相談センター
〒780-0870 高知市本町4−3−41 高知地方合同庁舎2階
※ 当センターに来庁の際、筆談等をご希望の方は、遠慮なくお申し出ください。
※ 対面で相談いただく際は、手指の消毒など、感染防止対策へのご協力をお願いいたします(令和5年3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本となりました。)。
【
電話】
行政苦情110番
おこまりなら まるまる くじょーひゃくとおばん
・ 全国共通番号: 0570−090110(ナビダイヤル)
・ きくみみ高知の直通電話番号: 088−873−1100
(注)
- ナビダイヤルは、NTTコミュニケーションズが定める通話料がかかります。電話会社の通話料割引サービスや、携帯電話の料金定額プランの無料通話は適用されませんのでご注意ください。
- 一部のIP電話では、ナビダイヤルが利用できない場合があります。
- ご相談のお電話は、相談内容の正確な把握のため、録音させていただいております。
- 受付時間は、平日の8時30分から17時15分までとなります。平日の受付時間外や土日、休日、年末年始(12月29日から1月3日)など閉庁日は、留守番電話で対応させていただいております。
【
FAX】 088−824−4194
【
インターネット】
こちらをクリックしてください。
【
そのほか】
・
行政相談委員による行政相談所をお知らせします。(令和7年3〜4月行政相談カレンダー)
※ 急遽行政相談所の開設を中止、または日程などを変更させていただく場合があります。
行政相談所の開設については、事前に当センター(088-824-4100)までご確認いただきますようお願いします。
・ 「令和6年度各種相談窓口のご案内」については、こちらをクリックしてください。