報道資料
令和元年9月6日
「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」(案)に対する意見募集の結果及び
策定・改定したガイドラインの公表
総務省は、「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」の策定について、本年7月13日(土)から同年8月13日(火)までの間、意見募集を行った結果、23件の意見が提出されましたので、提出された意見及びそれに対する総務省の考え方を公表するとともに、策定・改定したガイドラインを公表します。
1 意見募集の結果
総務省は、令和元年5月に成立した電気通信事業法の一部を改正する法律(令和元年法律第5号。以下「改正法」という。)による改正後の電気通信事業法(昭和59年法律第86号)及びその関係法令等について、運用に当たっての具体的な考え方や事例等を整理するため、新たに「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」を策定することとし、本年7月13日(土)から同年8月13日(火)までの間、意見募集を行いました。
意見募集の結果、23件の意見提出がありました。提出された意見とそれに対する総務省の考え方は、
別紙
のとおりです。
2 ガイドラインの策定・改定
意見募集の結果を踏まえ、本日、「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」を策定するとともに、改正法が関係する既存のガイドラインについて改定を行います。策定・改定するガイドラインは、以下のとおりです。
・電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン(
別添1
)
・電気通信事業参入マニュアル(
別添2
)
・電気通信事業者のネットワーク構築マニュアル(
別添3
)
・電気通信事業分野における競争の促進に関する指針(
別添4
)
・MVNOに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン(
別添5
)
・フェムトセル基地局の活用に係る電波法及び電気通信事業法関係法令の適用関係に関するガイドライン(
別添6
)
・無線LANビジネスガイドライン(
別添7
)
・NTT東西のFTTHアクセスサービス等の卸電気通信役務に係る電気通信事業法の適用に関するガイドライン(
別添8
)
・モバイルサービスの提供条件・端末に関する指針(
別添9
)
3 資料の入手方法
報道資料については、総務省総合通信基盤局料金サービス課(中央合同庁舎2号館10階)において閲覧に供するとともに配布することとします。
<関係資料>
ページトップへ戻る