大島商船高等専門学校に表彰状等を授与(「令和3年度起業家甲子園」総務大臣賞)
中国総合通信局(局長:和久屋 聡)は、令和4年4月11日(月)、「令和3年度起業家甲子園」で総務大臣賞を受賞した大島商船高等専門学校に対し、同校にて表彰状等を授与しました。
【表彰式の様子】

和久屋局長(写真左)と大島商船農業支援研究会の皆さん

大島商船農業支援研究会と顧問教官の皆さん
「起業家甲子園」は、全国から選抜された高校生、高専学生、大学生、大学院生等の若者が、ICTを用いて自ら開発した商品・サービスをICTメンタープラットフォームメンターとともに更に磨きをかけ、アントレプレナーシップを込めたプレゼンテーションにより競い合う、ビジネスコンテストです。
同校のチーム(大島商船 農業支援研究会)は、令和3年10月9日・10日に開催された「第32回全国高等専門学校プログラミングコンテスト」(主催:(一社)全国高等専門学校連合会)において最優秀賞を受賞し「令和3年度起業家甲子園」の出場権を獲得しました。
「令和3年度起業家甲子園」(主催:総務省、NICT(国立研究開発法人情報通信研究機構))は、令和4年3月8日(火)にオンラインで開催され、地区予選等を勝ち抜いた全9チームが自ら開発した商品・サービスをプレゼンテーションにより競い合いました。その結果、同チームが総務大臣賞を受賞しました。
【参考】
ページトップへ戻る