| 部署 | 主な業務 | |
|---|---|---|
| 総務部 | 総務課 | 庶務、人事、情報通信行政の総合調整 |
| 財務課 | 会計・電波利用料徴収事務の総合調整 | |
| 企画課 | 局の総合的な施策の企画、広報、情報公開 | |
| 信書便監理室 | 信書便事業に関する事項 | |
| 情報通信部 | 電気通信事業課 | 電気通信事業に関する事項、電気通信サービスに関する相談 |
| 情報通信連携推進課 | 産学官民の連携施策の推進、情報通信分野の研究開発支援、コンテンツ流通の促進等 | |
| 情報通信振興課 | 地域情報化政策の推進 | |
| 放送部 | 放送課 | 放送関係の無線局の許認可、テレビ・ラジオの受信障害に関する相談、放送業の発達に関する事項 |
| 有線放送課 | ケーブルテレビ、有線ラジオ、共同受信施設の登録・届出等、有線放送業の発達に関する事項 | |
| 無線通信部 | 電波利用企画課 | 地域の電波有効利用の促進(調査検討を含む)、周波数管理及び電波の利用状況調査に関する事項 |
| 航空海上課 | 航空、海上、漁業関係の無線局の許認可、無線従事者に関する事項 | |
| 陸上課 | 陸上関係の無線局の許認可、無線システム普及支援事業に関する事項 | |
| 電波監理部 | 電波利用環境課 | 混信・妨害、電波利用環境の相談、登録検査等事業者の登録・監督に関する事項、高周波利用設備の許可 |
| 監視調査課 | 電波の監視、不法無線局対策、電波の発射状況調査 | |
| 総合通信相談所 | 情報通信行政全般に関する相談 | |
| 防災対策推進室 | 情報通信技術を活用した防災及び減災のための施策の推進 | |
| サイバーセキュリティ室 | サイバーセキュリティの確保のための施策の推進 | |
| コンテンツ適正製作取引調査室 | 放送コンテンツ製作取引適正化の推進 | |
| 役職 | 氏名 | ふりがな |
|---|---|---|
| 局長 | 梅村 研 | うめむら |
| 総務部長 | 樫村 欣也 | かしむら きんや |
| 情報通信部長 | 益岡 信治 | ますおか しんじ |
| 放送部長 | 長谷川 準也 | はせがわ じゅんや |
| 無線通信部長 | 遠藤 鉄裕 | えんどう |
| 電波監理部長 | 上野 弘文 | うえの ひろふみ |
| 総合通信調整官(総括・防災担当) | 石丸 須弥子 | いしまる |