総務省中国総合通信局における国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)第2次選考(採用面接等)の実施については下記のとおりです。
- 日時
令和5年12月6日(水)、7日(木)、8日(金)及び9日(土)
各日午前9時〜午後5時
- 会場
中国総合通信局
広島県広島市中区東白島町19−36
- 採用面接等の方法
複数の面接官による個人面接
- 所要時間
採用面接等の所要時間は、概ね1時間から2時間程度を予定しております。
なお、採用面接等を実施した後、再度の面接の日程を調整させていただく場合があります。その場合は、該当する受験者に個別に御連絡いたします。
- 予約方法
電子メールにて予約してください。
(1) 予約受付期間
令和5年11月28日(火)午前9時〜12月1日(金)午後12時
(2) 予約に必要な事項をご確認の上、予約受付期間内に「採用面接等の問合せ先」まで電子メールで予約してください。
【予約に必要な事項】
- 電子メールの件名には、『「訪問予約」氏名(受験番号)』と記載してください。
- 本文には、下記事項を記載してください。
- 氏名
- 試験の区分
- 第1次選考試験地
- 受験番号
- 連絡先(電話(日中連絡がとれる番号)及び電子メール)
- 採用面接等の希望日
(日にちと時間(午前又は午後)を記載の上、第1希望から第4希望まで記載してください。)
【記載例】第1希望日12月7日(木)午前
第2希望日12月7日(木)午後
第3希望日12月8日(金)午前
第4希望日12月8日(金)午後
- 受付終了後、電子メールで面接の日時及び詳細をお知らせ致します。
- 「採用面接等の問合せ先」からの返信メールを受け取れるようにしてください。
- お知らせする面接の日時は、やむをえない事情がある場合を除き、原則として変更できません。あらかじめご了承ください。
- なお、4日(月)15:00までに返信メールが届かない場合は、問い合わせ先まで、電話でご連絡ください。
- 各日の受付状況に応じて、採用面接等の日時を調整させていただく可能性がございます。予めご了承ください。
- 持ち物
- 住民票記載事項証明書
- 訪問カード
訪問カード
を作成、印刷の上、当日1部持参してください。
【採用面接等の問い合わせ先】
中国総合通信局 総務部 総務課 職員係
電話番号:082−222−3306
メールアドレス:chugokusotu-soumu「アットマーク」soumu.go.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「アットマーク」と表示しています。
メールをお送りになる際は、「アットマーク」を「@」に置き換えてください。