(1) 無線局変更等申請書・届出書 ※変更の手続きには申請手数料はかかりません。 |
1部 |
(2) 無線局事項書及び工事設計書 | 2部 |
(3) 返信用封筒(返信用切手を貼付し、送り先を記入したもの)
※封筒の種類に指定はございませんが、免許状等の書類はA4サイズです。 |
1部 |
・申請の内容によっては以下の書類が必要となります。
(4) 委任状(申請者が代理人に委任して手続きをされる場合) | 1部 |
(5) 船舶関係書類(無線局免許承継や、船名の変更等がある場合) (ア) 漁船の船舶局:【漁船登録票の写し】 (イ) 漁船以外(レジャー船など)の船舶局:【船舶検査証書の写し】 |
1部 |
(6) 海岸局加入証明書(海岸局に加入している場合) | 1部 |
(7) 無線従事者選(解)任届(無線従事者の資格が必要な無線機を使用する無線局で、無線局承継等で免許人、船名、無線従事者が変更となる場合) |
2部 |
(8)運航委任状(漁船以外の船舶で所有者以外のものが申請する場合、または漁船で使用者が複数いる場合) |
1部 |
書類名 | ダウンロード | 記載例 | |
---|---|---|---|
無線局変更等申請書・届出書 | Word形式![]() |
PDF形式![]() |
記載例![]() |
無線局事項書及び工事設計書(注) | Excel形式![]() |
PDF形式![]() |
記載例![]() |
無線従事者選(解)任届 | Word形式![]() |
PDF形式![]() |
記載例![]() |
運航委任状 | Word形式![]() |
PDF形式![]() |
記載例![]() |
委任状 | Word形式![]() |
PDF形式![]() |
記載例![]() |
(注) 事項書に記載するコードの一覧は、コード一覧表をご覧ください
〒461-8795
名古屋市東区白壁1-15-1
東海総合通信局 無線通信部
航空海上課 海上担当
TEL:052-971-9180
※郵送により提出される場合は、封筒の表に「無線局申請書関係」等の記載をお願いします。